こんにちは。

 

家族の健康はママがデザインする

松村友希です。

 

昨年スタートした ホリスティックホームケアアカデミー は

現在3期目となりました。

卒業生、受講生は、あわせて80人ほどで、

多くの方とカラダ仕組みを深く学び合え、

受講生の方々の心身の変化を

近くで見させていただいているのは

わたしにとってもやりがいを感じる充実した日々でした。


⁡リアル関西交流会やメタトロン個人セッションで受講生の方々と

直接のお会いできたことも

嬉しかったです♡


image



image

写真はアカデミー二期生のYukaさんにいただきました♫

アカデミー一期生の木米華奈ちゃんといっしょに企画した

オンライン講座、ボーンブロス講座には

100名ほどの方に受講いただけました🙏🏻✨


image


URL2ボーンブロスの作り方講座


第二弾も現在企画進行中です🙌🏻

来年は、アカデミー応用講座の開講、

卒業生とのコラボ企画や

アカデミー自体もよりパワーアップして参ります!



image


・~・~・~・~・~・~・~・~・


 あっという間の1年でした。

 

プライベートでは、心身の変化の多い1年でした。

 


環境の変化で

自分のココロとカラダと向き合わざる得ないようなことが多く、

苦しい日々もありましたが、

自分を省みる機会がたくさんあったことで、

ひとまわり、ふたまわりも成長できた1年ではなかったのかなと感じています!



ココロとカラダは繋がっているのだと

改めて強く感じる体験でした。



ココロのバランスを崩すと

カラダのバランスも見事に崩れるなと💦



フラワーエッセンスにもだいぶお世話になりました。


image


元々9年前、心身共に調子を崩して

フラワーエッセンスやホメオパシーを使って

自分らしさを取り戻したことがきっかけで

自然療法の世界に入ったわたし。


そういう意味だも今年は、原点回帰の一年でもあったなぁ。





今は少し心身共に落ち着いてきたかなという感じですが、

心身共に来年からは立て直しの一年になりそうです。




そのおかげか、カラダやココロの捉え方もアップデートされ

個人セッションや講座にも活かせてるなと感じます。


ただでは転ばぬわたし…苦笑


またこの辺の学びは、来年の講座や発信に活かしていきたいです!


・~・~・~・~・~・~・~・~・


仕事以外にも新しい出会いや、新しい体験も多く充実もしていました!

 

image


 2年目の畑ライフも楽しかった!


今年は(も?)忙しく、

片手間でしたが、来年はこっちの学びも充実させたいです!!






そして息子が昨年の秋より

本格的にサッカーをはじめ

夫婦共に燃えています!


サッカー経験者の夫はともかく、

未経験者のわたしのサッカー知識の吸収力の半端ないらしくあったによく感心されます(笑)


さすが火のエレメントのわたしですね!(笑)



幸運にもチケットがとれて

サッカーの2本代表戦も家族でみにいきました!



 


見に行った試合は残念ながら

負けてしまったけれど

近くで公式戦でワールドカップ予算という大きな国際試合をみれて

みんなで良い刺激をもらいました♡



スポーツは、本当に平和な世の中じゃないとできないなと身に染みて感じます。

 

子どもがやりたいってことを

親として近くで最大限にサポートできるよう、

そしてやりたいことをやれる世の中であり続けるよう大人として

微力ながら力を尽くしたいとひしひしと感じています。

 


・~・~・~・~・~・~・~・~・


2021年の best9 をつくってみました🙌🏻

アカデミーの立ち上げやサロンのオープンでバタバタしていた2020年と比べ

忙しいながらも

2021年はインスタの更新も少しずつ増やせ

新しい方とつながったり

フォロワーさんや受講生さんたちと絡めたりより充実していました☺️




いいねが多かったものから、ランキングされています。





いいねNo.1の投稿は

いいね900以上いただきましたが

健康系ではない

子育て本📕+夫婦ののろけ(?)でした🤣

 

アカデミーやその他講座でもそうですが

最近でも、メタトロンの個人セッションを受けにくださってきた方で

このインスタライブがきっかけで

と言う方もいらっしゃって、すごく嬉しいです。



ランキングしたpostでご興味あるものは、

よかったら過去のpostものぞいてみてくださいね☘️


URL2松村友希のインスタグラムはこちら



出会いと関わってくださったみなさまに感謝です♡

来年は、さらにみなさんのお役に立てる発信をしていければと思います😊


投稿やストーリーズ、Liveでも

どうぞ絡んでくださいね💓



今年、1年ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします♡


みなさま、良いお年をお迎えください^^


 

松村友希芍薬 

 

 

芍薬 公式LINE再開しました芍薬 

 

友だち追加
オンラインショップの入荷情報、メタトロン個人セッション、講座案内のほか、キャンペーン情報などを配信します。

LINE ID検索にて @adj3922q でもお友達追加していただけます。