こんにちは。

家族の健康は、ママがデザインする

松村友希です。

 

ホリスティック・ホームケア・アカデミー(HHA)を受講いただいた

2期生の

Z.Yさんよりご感想をいただきましたのでご紹介いたします。

 

 

Z.Yさま(30代・大阪府)

◆講座受講前は、どんなことに悩んだり困ったりしていましたか?

片頭痛から始まり甲状腺機能低下や体力がないと感じることがあった。
 

いろいろ調べたりアロマも学びに行ったりしたが

今一つ情報が繋がらない様な感じがして自分にしっくりきていなかった。
 


◆講座をどこでどんなきっかけで知りましたか?知ったときどう思いましたか?

有馬先生のことは2年ほど前にブログで知っていたが

去年冬ぐらいにもう一度拝見し内容がとても気になるようになっていた。

 

同時期インスタライブもされていて

その時友希さんとのライブを拝見し

糖代謝のことなど話されていて衝撃を受けた。

 

しかし自身も糖質制限をした時期があったり

今まで本で読んできたことや聞いてきたことが

その時全て繋がった様な気がし

何年ももやもやしていたものがとれた様な衝撃を受けた。

そして友希さんから学びたいと強く思った。
 

 


◆講座受講前、講座に対して何か不安はありましたか?それは解決されましたか?
 

講座に関してはまだ下の子が数ヶ月だったこともあったので

きちんと時間が取れるだろうかなどの若干の不安はあったが

学びたい気持ちと学べることに対してのワクワクが大きかったので

不安という不安はそんなに思わなかった。


唯一オンラインで受講するのは難しいのでどうしようかと思っていたが、

動画配信も選べてそれもディプロマには関係ないとのことだったので

安心して受講することができた。
 

また途中より妊娠が分かり
体調不良が続いており動画も課題提出もできなくなってしまい

どうしようと焦っていたが
課題提出の延長がありとてもありがたかった。

 

 


◆講座を受けて、まずどんな変化がありましたか?(具体的に)

今までの健康情報で何が正しいのか自分の中で混乱していたが

何を選んで何を気をつければいいのか明確にわかる様になったので

漠然とした不安や妙な焦りなどがなくなり安心感に変わった。
 

 


◆8ヶ月受講してみて、どんな変化がありましたか?(具体的に)
 

もう迷わなくて良い探さなくて良いと言う安心感が生まれた。


また配信される度にワクワクし
課題も自分の中で整理することができ、

あの作業がなければ理解も今よりはできていなかったのではないかと思う。

 

それでも数ヶ月前の動画を見返しても忘れていたことやその時に気づかなかったことなどもあるので

定期的にテキストを見返したり学び続け

また何よりもそれを日常生活に落としこんでいくことが大切だと強く感じる。



 

実際には糖をあまりとってはいけないと思っていたところを
糖を切らさないプーファを特に意識。


 

ストレスフルだった講座開始後すぐ甲状腺機能低下→バセドウ病になったが

蜂蜜の定期的な摂取+サポートKOH摂取 

プーファフリーの生活 生野菜(特に葉物系)、
大豆食品摂取の摂取をやめたところ

先々月ぐらいより内服薬なしで甲状腺の血液データが正常化しそのままで様子観察となった。

 

グリルや煮物油を使用することがなくなったからか

酸化した油や外食での油も
とても気になる様になり欲することもなくなった。


 

また市販のお菓子も食べなくなり
たまにいただいたりすると気分不良になったり

体の声に以前より敏感に反応することができる様になった。

 


◆他の講座やセミナーなどと、どこが違いましたか?

課題提出でアウトプットしたことを添削してくださったり

アドバイスをしてくださったところがさらに学びにつながりました。

 

一方的に学ぶ講座はあると思いますが
寄り添ってサポートしてくださっているところ、

また何度かメッセージのやりとりをお忙しいのにさせていただき

友希さんのお人柄や暖かさが伝わってきて

一方的な講座ではなくあたたかさが
とても感じられる優しい講座でした。

 

 


◆この講座をどんな人に勧めたいですか?

 

健康情報に振り回されている人。
何が何か分からなく不安になっている人。
子育て中、妊娠中の人。

 

 
◆講座受講を迷っている方に、メッセージをお願いします。


時間のやりくりなどは
自分のやりたい気持ちがあれば何とでもなると思います。



また動画配信も期間内は自分のみたい時間見れる時間に何度でも見返すことができるので安心です。


分からないことがあってもすぐ質問できる場も設けてくれているのでそちらも安心だと思います。

金額はこの内容からしたらとてもお安いと思います。



受講期間も長くタイミングもあると思いますので

迷っているぐらいなら一生物の知識になりますし

受講してみる行動に移してみることがいいと思います。
 

 


◆最後に講師にメッセージお願いします。

長いと思っていた講座期間もびっくりするぐらいあっという間でした。

こんなに大切な知識を教えていただき本当にありがとうございました。

 

途中から体調不良でしたが
無事17週を迎えることができ少しずつ
以前のように動けるようになってきました。


 

2人ともつわりが酷く今回も大変でしたが
講座で教えて頂いたことがあったので

今までのように入院や点滴もせず乗り越えられそうです。

 

また甲状腺の血液データも正常化し内服薬もなくなりました。
 

漠然とした不安もなくなり教えて頂いたことを
復習しながら生活に落とし込み、

また教えて頂いたもの自分の心地よいものを
取り入れたり色々試していきたいと思います。

 

 


Z.Yさん、ありがとうございました♡

 

 

Yさんは、アカデミー受講中に妊娠され、

(改めておめでとうございます!)

つわりの時期は少しお休みしつつ

その後は継続的に学ばれていました。

 

 

楽しんで学んでいただいたり、

ご自身がしっかり実践され、

カラダの変化を感じられたからこそ

学びや実践を続けられたのですね^^

 

 

 

ディプロマ取得希望の方は、

課題を6つほど提出していただきますが、

ご自身、またはご家族のことをしっかり観察して

レポートしていただくので、

わたし自身も

必要なことをアドバイスさせていただいています。

 

image

 

Yさんに限らず、

遠方でメタトロンを受けられない方も

アカデミーで学び、アウトプット(実践&課題提出)しつつ

フィードバック(添削)を受けることで、

カラダやココロの変化のスピードがアップしているなと感じます。

 

 

カラダの仕組みを学び、出産への不安が減ったと聞き、とっても嬉しいです♡

 

素晴らしいお産になりますように。

 

image

課題の添削は、とても力を入れてしています!

 

 

ディプロマの課題は

説明会でもよくご質問をいただくので

詳しくは下記の記事にまとめました。

 

URL2ディプロマの課題、公開します

 

 

 

現在アカデミーは、一緒に学ぶ4期生を募集中です!

 

 

アカデミーの詳細は下記でご確認ください。

 

詳細やお申込はこちらをクリック

 

 

 

【ご感想一覧】
URL2[ご感想1]ボリュームあるテキストで難しい内容もわかりやすい(HHA)

URL2[ご感想2]テキストを我が家の健康手帳だと思って大事にしていきたい

URL2[ご感想3] 生理が以前より良くなり、ネガティブな発言まで減りました

URL2[ご感想4]情報に振り回されなくなりました

URL2[ご感想5]情報に飛びつくことがなくなりました

URL2[ご感想6]病院に頼るという選択肢が自然になくなりました


URL2[ご感想7]自分や家族の健康を他人任せにしなくなりました

 

URL2[ご感想8]ステロイドに頼らなくても良い肌になってきているのが嬉しいです

 

 

URL2[ご感想10]お昼寝が無くても元気に動けるようになりました

 

URL2[ご感想11]子どもが熱を出した時にまったく慌てなくなった

 

URL2[ご感想12]毎月の鎮痛剤が減りました

 


【Q&A】
講座についてよくいただくご質問を記事にしました。

URL2「ホリスティック栄養セラピー」と「ホリスティック・ホームケア・アカデミー」の違いは何ですか?

URL2メタトロンとは?

URL2ホリスティック・ホームケア・アドバイザーとは?


URL2アカデミー・月謝制度はじめます!

URL2ウェルネスビジネス塾 はじめます!

 

URL2ディプロマの課題、公開します

URL2動画学習が不安です

 

 

 

ベル無料5日間ミニ動画講座「乳児湿疹・アトピーでやってよかった3つのこと」

 

芍薬 公式LINE再開しました芍薬 

 

友だち追加
オンラインショップの入荷情報、メタトロン個人セッション、講座案内のほか、キャンペーン情報などを配信します。

LINE ID検索にて @adj3922q でもお友達追加していただけます。