ちょっと考えよう! | なんとなく書いてみた

なんとなく書いてみた

興味を持ったニュースなどを独自の視点からお伝えします。
なるべく豆知識的な一言を加えていきたいと思います。

東日本大震災に対する復興財源のために消費税を3%増加することが思案されているらしい。復興のために必要とされる費用は、最低でも10兆円とされており、この財源を確保するためだそうだ。


なんでも、消費税を3%増税することで、年間で約7.5兆円の財源が確保できるようで、これを3年程度続けたいというものだ。

国内の危機であるし、被災地の方の事を考えると無碍に批判はできない。しかし、この増税、本当に必要かどうかを考えなくてはいけないと思う。


つまり、無駄な支出、余剰な支出を考え直す必要があるということだ。


以下、いくつか試算をしてみたので見てほしい。



国会議員 衆参合わせて722人

政務調査費 100万円→30万円 差額70万円

通信費   100万円→20万円  差額80万円

ボーナス 600万円(年間平均)無し 差額600万円

月収 188万円(平均)50%カット 差額94万円

差額合計 844万円

人数分 844×722=60億9368万円



国家公務員 約94万5千人
平均給与 662.7万円(年間)
民間上場企業との差額 73.4万円
人数分 6936億3000万円


地方公務員 約304万2千人

平均給与 728.8万円(年間)

民間上場企業との差額 139.5万円

人数分 4兆2435億9000万円



民間上場企業
平均給与 589.3万円


差分の合計 約4兆9433億1368万円



上記試算は、国会議員や公務員に過度の負担を強いるものではない。特に、国会議員に関しては、減収した後であっても一般的な国民からすれば恵まれすぎた報酬だと言えるだろう。そして公務員に関しては、比較的恵まれているであろう民間の上場企業の平均給与に合わせてみてはどうかというものだ。



民間で給与カット、ボーナスカットが当たり前のこのご時世で、ボーナスを2ヶ月(年間4ヶ月)分まるまる貰うなっていうのは、世の中の流れに反していると言わざるを得ない。これを民間に合わせるだけで、年間5兆円に近い財源が確保できるのであれば、まずはそこから手をつけるべきではないか?


会社が大赤字なのにボーナスや給与をまともに出せる民間企業は無いのだから・・・