人間は、ネガティブなイメージを持ちやすいです。


『自分はあそこがダメ』とか、『イヤだと分かっていても


ついついやっちゃうんだよね』と言うものです。



そこで思いつきましたが、ネガティブになっている時って、


潜在意識でポジティブや理想の自分を求めていたりするんですよ。


そのギャップに苦しんでいる人もいるくらいですからね。




そしてネガティブとポジティブは、表裏一体な部分もあります。


自分でネガティブだと思っていた事でも、見方や言い方を変えるだけで、


ポジティブに変換出来る事に気がつきました。


ネガティブをポジティブに変換する事で、自分が今までしてきた行動を


良いものとして捉える事が出来れば、自分はこのままでいいんだという


意識を持つ事でその行動に対して認める事が出来ます。


認める事が出来れば、現在の状況を維持する事も出来ますし、


進歩しながらそこから変わる事も可能です。




僕がこの事実に気が付いたのは、4月21日から毎日配り続けている


カードのお陰です。


人の事を認め続ける事で、自分自身もいつの間にか認める事が


出来ていました。


人を認めるという事




これからは、ネガティブなイメージのあるものを題材にして、


そこからポジティブにイメージを変換しつつ、その為にしていた


行動がどれだけ価値のあるものかを書いていこうと思います。


基本的に自分が今までしていた行動は、必ず意味があってしている行動です。


自分を存在させる為、生きる為に行動しているので、


そこを否定してしまうと自分を永遠に責め続けるサイクルに入ります。


自分を変える為には、まずは自分自身を徐々にでも認めるしか


方法がないという事を認識してください。


1個でも認める事が出来れば、そこから貴方自身が変わる事が出来ると


確信を持って言う事が出来ます。




あとこれは皆さんにお願いしたいのですが、自分がネガティブに思っている事を


メッセージで送って頂いても良いですか?


そこから、貴方向けにブログでメッセージを送る形にしたいと思います。


名前や個人を特定できる情報は伏せさせて頂きますので、読んでいる人が


少しでも変わる為のきっかけを得られる事が一番の目的です。


参加する事で、みんなで一緒に変わっていきましょう。