心の相談士 小林です。


今日の朝3時45分から、オリンピックのサッカーの3位決定戦が


ありましたよね。


対戦カードは、日本対韓国だったんですが、結論から先に伝えると


スコアは0-2と完敗でした。


日本が韓国を攻めているシーンはありましたが、パスミスやトラップミスが


所々にあって、攻めきれていない印象がありましたね。


さらには、韓国側のラフプレーが乱発して、どこかペースが掴めなくて


韓国に押し切られた形になっていたように思えます。




細かいことを言えば、吉田選手のゴールが取り消されたりだとかがあって、


今大会で問題になっている、審判のジャッジにも色々とクレームを


つけたい部分はあります。


ただそれ以上に、メキシコ戦と同じような形でボールを取られたり、


失点をしているので、これらの点を修正できなかったからこその


敗北だったとも言えます。


これらの課題と悔しい気持ちを忘れずに、選手一人一人が成長して、


2014年のブラジル大会では活躍して欲しいですね。




そして試合とは別に驚いたことがあります。


サッカーの試合が終わったあとに、韓国代表の選手が


「独島(ドクト)は私たちの土地」というプラカードを持っていたそうです。


オリンピックは平和の祭典であるにも関わらず、オリンピックの政治利用を


禁止する規約を平気で破るこの行いについては不快感でいっぱいになりました。


下記にリンクを載せておきます。



オリンピック規約の違反証拠



これらの行動については、おそらくオリンピック委員会から


何らかのペナルティーがあるかと思います。


今回のオリンピックで、スポーツマンシップってなんだろうという


疑問だけが渦巻いていますよ。






いつもブログを読んでもらってありがとうございます。


参考になったと思ったら、ポチッと押してください。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村