久しぶりの更新が、ち~ちゃん療養中です | かわうそゆきのブログ

かわうそゆきのブログ

うさバカや動物バカな話をしていきます。
動物大好きな方は大歓迎♫
かなり親バカなので、スミマセン♫

実は3月末から、ち~ちゃん体調不良になり病ました。
病院へ行きましたが・・・歯が伸びてるだけだと言われ歯をカットしたんです。



元気そうに見えますが、御飯も食べてくれなかったんですううっ...
そして薬を処方してもらい帰宅。

しかし1日そして2日たっても食欲も回復せず、強制給餌しても体力ヤバイかもと思い・・・セカンドオピニオンで別病院へ。



あぷ婆ちゃんも鼻のYの部分が紫色っぽいので病院へ相談してチアノーゼの疑いあるからと一緒に連れて行きました。
あぷ婆ちゃんは、心臓の循環不良&肝臓の数値上昇で薬の処方で帰宅しても良いと結果に。

ち~ちゃんは、肝臓の数値が高すぎて・・・もう肝臓に黄疸が出てる危険な状態。
何故そこまでほっといた?みたいになりました泣

病院へは連れて行ったし、診断では歯だけやと思ってたし・・・

結局はいつもの病院の誤診です涙

歯も、しっかりカット出来てなかったみたいだしガスも溜まってきてたし。

いつもの病院へかなり怒りはありましたが今は、ち~ちゃんの治療優先。

危険な状態の為しばらく入院となりました。



結果的には3泊4日の入院で治療となりました。

決して退院時は肝臓の数値が落ち着いたわけではありませんでした。
これ以上、病院にいてもストレスになるし数値もストレスで上昇してる可能性もあるし・・・との事での退院。




帰れるん?って聞いてる顔。

本当に体調不良には見えない汗
この子は、しんどくても隠すんですよね。
三人娘の中でも一番表情を読み取りにくいんです。ううっ...

そして毎日4~5回の強制給餌&薬の日々が始まりました。
肝臓に良いこのサポート商品も毎日の強制給餌に混ぜて食べさせる事に。



セカンドオピニオンの病院へ通院は遠すぎて、ち~ちゃんの体調には負担大の為いつもの病院へ。

勿論セカンドオピニオンの病院の先生に指示書を書いて頂いての、いつもの病院いき。

勿論、誤診した事の謝罪はありました。
あったからとはいえ、命がもう少しで・・・と思うと許せませんが。


この病院で肝臓の保護をする薬&抗生物質の薬とサポート商品とで治療していく事になりました。

歯の状態や血液検査はセカンドオピニオンの病院へ行く事にして、簡単な事だけいつもの病院。

もう、病院不信になってますしね涙



ち~ちゃんの昨日の顔ですかお
毎日の薬&強制給餌のおかげで少しずつ回復してきてます。

まだまだ、元の元気ち~ちゃんまではいかなくても少し回復してくれてきたので良かったです泣Wハート




あぷ婆ちゃんは4月初旬からペレット完食を更新中です。
珍しくてビックリな毎日を過ごしてます。



私は今は元気にこっはーと
まだまだ若い者には負けられんしにゃ

らしいですしろくま

兎に角、ち~ちゃんの体調が完全復活まで頑張って支えていきたいと思います。

長々と読んで頂きありがとうございました<(_ _*)>