あ皆さま湊かなえ先生の新刊「カケラ」を読みましたか?今回は美容整形がテーマで、地方出身ミスコン受賞経験ありで診察のかたわら講演やTV出演などをこなす女医が主人公というかメインキャストで、同級生の娘さんが自殺した謎を解明していくというストーリーです。






実は今から2年前、湊先生の担当編集者さんから、次回作で美容整形を扱うので、よかったら友利先生に話が聞きたいと連絡がありクリニックの見学後、中華をご一緒しながらあれこれお話させてもらったんです。そこから時がたち、ちょうど3人目の妊娠がわかった頃、またまた編集者さんから連絡があり「取材協力して頂いたのがかなり印象的で、物語に友利先生を思わせる人物がでてきているんですが、それがまあ、その、湊先生作品なんでちょっと、癖があるというか何というか、とにかく申し訳ない大丈夫ですか?」と。以前から湊先生の作品は大好きで、作風も知っているファンの1人としてはそんな大丈夫も何も嬉しいです。と伝えました。そこからまた時がたち、完成した新刊が届いたので読んでみると、直ぐに湊ワールドに引き込まれラストはびっくりする展開が待っていて最高に面白かった!で、問題の女医ですが昔から私を知っている人なら、これ言いそう!とかやりそう!と思う無邪気な意地悪キャラです笑








先日、上京された湊先生からも「友利先生をイメージして書いたと自分が言うと先生のイメージが悪くなると思って。悪気があるわけではなくあくまでも想像なんでごめんなさい」と。いやいやそんな寧ろあんな短時間で私の本性?を見抜いて湊ワールドに組み込んでくれたなんて恐縮です。美容整形の事だけ話したつもりでしたが(もちろんそれもキチンと反映されています)恋愛話なども散りばめられていたり、ご一緒した中華もいい感じにストーリーのキーになっていたり。





前回私に会った時にはだいたいのストーリーは考えていたんですか?とご本人に伺ったら、実は「美容整形がテーマ」というのだけが決まっていて、正直何を書こうと思っていたら私と話をしてからどんどんインスピレーションが降りてきたんです^_^とあのふわっととした笑顔でおっしゃっていました。本当に作家さんって凄い!







と話しは長くなりましたが、湊かなえ先生の新刊「カケラ」ラストでいい意味で裏切られ、さらに人間の欲というか幸せって何なのかを考えさせられるストーリーになっていますので是非読んでみてください^_^