先週末はやや夏休みらしいことをしました。

糸満にある「ホーボーの宿 ヤポネシア」に友人親子と一泊してまいりました。

総部屋数3室の小さなお宿です。

yaponesia

ここんちのスタッフご夫婦の娘さんが、なんとうちのマメオヤジと誕生日が6日違い。

同じ月齢、しかもここまで誕生日が近いベビーは珍しい。

フローリングの床の上を二人してハイハイしまくり。

haihai

あんばんばんばんばー!

ばんばんばー。

おふおふおふ。

あふあふ?



などと意味不明の雄たけびを上げながら、我々の足元を這いずり回る二匹。

嗚呼、やっぱり赤子の可愛さって。 動物だわドキドキ (動物好き。)



夜には近所のHさん宅の子どもたちと花火をして暴発してみたり、

うちの娘は初めての二段ベッド@上の段に挑戦したり、と

興奮しまくりのお泊りでした。

(実はここでサーフィン体験してみようか?と考えてたんだけど、

宿内にあるサーフショップ・カメストアは今休業中でした。

宿の近くの米須海岸は有名なサーフポイントなんです。)


翌日は糸満観光農園で子どもたちを放し飼い・・・じゃなくて遊ばせて。

お馬さんに初めて乗って、子どもらまたしても大興奮。


uma

なかなか美人のお馬さん。ポニーの中では大型でしょう。

「お母さんなので、優しいから大丈夫だよー」とのお兄さんの言葉で

うちのシカボー(弱虫恐がり)娘も乗馬にチャレンジ。

(でもお母さんだから気立てがいいとは限らないのよ~w)

ぽくぽく歩いて数分の体験で500円なり。うーん、微妙なプライス。


動物三昧(?)の休日でした。