先月後半は里帰りに費やされました。

バブ連れ、しかも今回の目的はマイばーちゃんのお見舞いとお墓参り。

それぞれの実家行脚で親孝行三昧、たいしたこともできず。

それにまだ赤子が夜中に母乳を求めてなくので、夜遊びできましぇん。

もうすぐ1歳のマメオヤジ、パイパイにバイバイするのはいつでしょう。


さてさて、そんなハードな里帰りでしたが、

まめ茶のOKちゃんと共に懐かしの吉祥寺を散策しました。

まあ、相変わらずなんだけれども新しい店もチラホラできていて

やはりどことなく変わっておりました。

それよりも・・・1年半以上も本土に行っていなかったので、

人ごみが恐い!

電車がつらい!


私は首都圏地獄電車ベスト3に数えられる小田急線育ちですが、

ほんとに私はここで生まれ育ったの・・・?と我ながらボーゼン。

電車ってさ~必要以上に他人と近いことに今更きづいた。

とはいいつつ。井の頭線では一番前の車両で電車でGO!気分を味わったりして。

井の頭線

がたんごとーん。がたんごとーん。

こんな写メールとって、いい年をして子供のようなわたし。


吉祥寺では懐かしのそば屋「上杉」に行きました。

昔井の頭方面に住んでいたころ、手ごろな値段で蕎麦が食べられるので

お気に入りの店でした。

沖縄の食べ物はほとんど不満はないんだけど、日本蕎麦だけは・・・ね。

ガツンと濃い汁に下ろしたての本ワサビ、ああ、これよ、これ。

uesugi

店構えも変わらない素朴さ、控えめさが好きでーす。

あとおばちゃんの愛想のなさも。

井の頭散歩、詳しくはOKちゃんのブログをどうぞ。

http://mameraku.exblog.jp/

(横着。)