年末ってなんで忙しいのでしょうか・・・。

いつもゆったり正月に備えるはずが、必ず計画倒れ。

仕事は年末進行が多いし、子供関係もイベントが多いし。

今年は仕事はぼちぼちだったけど、娘が体調くずしたり、

保育園で発表会に備えて「てんとう虫の衣装つくれ」と言われて

苦手なミシンを踏んだり、予定外のことがやはり続発。


そんな日々でも欠かせないのがクリスマスのサンタさんでした。

先週末には夫に子供を押し付けて、

サンタのプレゼントを買いに新都心へと車を走らせました。


目的のものを購入して、ほんのちょっとでも己を取り戻そうと

苦いコーヒーをもとめていつもの「珈琲空間」へ。

りうぼう楽市裏にある小さい喫茶店ですが、

キーコーヒーの直営店なので入れたて本格珈琲が一杯300円。

しかも器はすべて壺屋の育陶園のやちむんなのですよ。

(店内では作品も売られています)


a  

今日の珈琲「トアルコトラジャ」。

日によってマンデリンだったりモカだったり。

b

小腹がすいていたのでベーグルのクリームチーズサンドを頼む。

コーヒーとセットで550円なり。

これならスタバであまり香らない本日のコーヒーを飲むより

よっぽどお得ってものよ。

(いや、スタバも好きだけどさ。

でもコーヒーよりチャイティーラテが好きだ。)


ほんの30分のお一人様タイムだったけれど、

魂ぬけたようになりながら、ぼーっと外を眺めて。

こういう時間がないと、母さん駄目だぽ。


そんでもって、昨日からはマメオヤジが40度の発熱で

またまた看病の日々になってしまいましたとさ。

30日から帰省の予定だけれど、無事飛行機に乗れるのかしら?!


珈琲空間

那覇市天久1-6-10. 098-941-5133
c