先に告知です~

次回のコーチング講座&茶話会は今年度最後です!
3月12日(木)
コーチング講座
9時30分~
有料講座
会員  500円
非会員 1000円

茶話会
出入り自由
コーチング講座が終わり次第
だいたい4時頃迄
無料

場所 三島市内
詳しくは参加される方にお知らせ致します。


今日のコーチング講座!
ドンピシャでした!
コーチングもアンガーもブリーフもSFA(ソリューション フォーカス アプローチ)が元になってます。
なので、その技法が目白押し♥️
コーピングと言う心理テクニックを使い自分を上げていく。

ありままの会の講座は大人の講座
なぜかと言うと、大人が変わればこどもが変わるから。
こどもを変えようとか、こどもが変われば良いとかではなく、大人が変わればこどもは必然的に変わる。

そして、その学びの中でこどもとの距離だったり母子分離、そしてこどもへの接し方などを考えて進んでいきます。
そこにはやはり色々な本のお手本を用意したり、自分の経験だったり色々なお話しがあります。

三島で大きな飲食店「にしはらグループ」と言う会社があります。
その会長様のゼミの一員として学ばせていただいておりますが、その学びも色々な本だったりします。
成功している方の考え方を参考にしたり、それは学びが大きいのです。

その学びも私の中での存在後大きいこと、でも、その前にコーチングの学びの土台があってこそだと感じております。

今日はそう言う意味でも、再確認
久しぶりの参加のメンバーもいて、とても有意義になりました。



その後の茶話会
それもまたgood👍
はじめての方から久しぶりな方
出入り自由でお話ししたいことやお話しを聞きたいこと等々色々話が盛り上がり
「突き抜ければ良いんだね」と(≧▽≦)
そう、これからも私、突き抜けます(≧▽≦)

そして今日の私の持ち物の本
おすすめです
しばらくは楽しめそうです♥️