お久しぶりです
って、ずーっと更新しなくてすみませんm(_ _)m
バタバタしていまい(笑)

明日!といっても今日ですが

コーチング講座と茶話会開催します!

1ヶ月に1回、コーチングと茶話会は開催しています。

8月には子ども個人コーチングを、開催しました。
コーチング講師でもある
松本和也先生が子どもに成功体験、自己肯定感を高め、目標に進んでいく力をつけていきます

コーチングを受けた子ども達
高校・大学と第一希望の学校に合格しています。

今年は東京農大に合格した子どもさんもいらっしゃいました。

でも、子ども個人コーチングを受けても
なかなか上がらない子も居ます
それはなぜか?!
親が理解できず、未来ある芽をつんでしまうからです。

なので、子ども個人コーチングを受けたご家庭は次のコーチングを受けてもらうのでずが。なかなか、腰が思いみたいでほぼほぼ出席してくれません。
子どもが変わるのではなく、変わらなければいけないのは「親」なのです。

親が変われば子どもも変わる

自分が変わる事は必要無いと思っている


そうではありません。
子どもの才能を生かすも殺すも、お母さんしだいだってことです。

さー、明日のコーチング頑張ろっと!