うちには、

2羽のセキセイインコがいるのですが、

朝、大きな声で騒いでいたので見に行くと

2羽で嘴同士をつつきあっていたのです。

 

遊んでいるだけなのか喧嘩をしているのかの

見極めって難しいのですが、

いつも追い込まれて落とされるのは

決まって青色をしたヒメ。

 

ヒメについては、以前トラウマがあって

それが取れた

という話をブログに書いた事がありますので

記憶に残っている方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

↑手前の青色がヒメ。奥の緑色がミー。

 

 

あまりにも激しく嘴をつつきあい

ヒメを追い込む緑色をしたミー。

 

 

「鳥の社会に人間が口を出してはいけない」

 

 

と、小鳥を飼い始めた時に父から助言があったのですが、

それにしても・・・

 

いつもだと2羽に向かって

「こらー何をやっているの?喧嘩しちゃだめー」

って、大きな声で言っている私がいるのですが、

 

先日読んでいた

「アシュタールと私」の本の中の話の1つに

〇〇を××に捨てなかった人に対して

文句を言うエネルギーの方が

〇〇を××に捨てなかった人よりもエネルギー的には悪い

というようなことが書かれていて

「えっ!」って思ったのね。

 

 

とっさにその話の事を思い出して

大きな声をだすよりも

レイキヒーリングでバランスをとるエネルギーを送りました。

すると何事もなかったようにミーは、離れていきました。

 

いつも大きな声を出している時は、

もっと激しくギャーギャー声も大きくなっていたのが

ヒーリングエネルギーを送ると、

何事もなかったように離れていったので

「こういうことなんだ」

と、本に書かれていた意味が理解できたように

思いました。

 

意識を意識する

とても大切です。