ariosuヒーリングセンターのありおすです。

 

今日は沼津市にある大瀬神社のお話です。

 

昨年の暮れに近い頃、友人から

「ありおすさん、この↓龍の神社行った事ありますか?」

 

https://www.kateigaho.com/article/detail/175566

 

というメールがきました。

名前を聞いた事が無かったので、

「機会があったら行ってみたいです。」

とお答えしてから、1か月半。

参拝してきました。

 

詳細については、↑のサイトを参考にしてみてください。

(これを見て行ってみたいと思ったので)

 

こちらのご祭神は、海の守護神、引手力命様

 

お呼びすると直ぐに手からハートにエネルギーが入って

きました。

とてもやさしい感じの神様のエネルギーです。

 

映像も見えてきて〇の中にYが入って三等分された

ものと

その後にミカンが乗っていない鏡モチのような

8の字に似た形が見えてきました。

(何でしょう?)

 

 

 

参拝中は海沿いの高台という事もあり

風がビュービュー吹いていました。

階段を降りると風はほぼない状態でした。

 

 

 

拝殿の木彫りの彫刻も素晴らしいです。

天狗や風の神様みたいな人が彫られています。

境内の階段を上る所に天狗の下駄が置いて

あったり、天狗のうちわが飾られていたりします。

 

神社の境内の階段を降りて神の池へと行く途中

「ビャクシン樹木」という珍しい木を見る事が

できます。

この木がファンタージの世界にでてくる

樹木に似ていて、初めてこのような木を見ました。

 

 

触れると透明に近く柔らかい優しいエネルギーが

手から体全体に流れてきます。

 

昔トルコのカッパドキアに行った時に

ムーミンの世界に迷い込んだと思った事がありましたが、

それに近いものがありました。

 

ビャクシン樹木を見ているとファンタジーの世界へ迷い込んだ

気持ちになり楽しかった♪です。