こんにちは補修屋アーリーですウインク

 

最近のネズミ捕りは全然レーダーに反応しないんですねDASH!せっかく買ったのに・・・。

昨日は珍しくネズミ捕りに反応しましたが「ステルスです!」って3m手前で反応してました。

遅いわっチーン狙い撃ちか!?

対向車が教えてくれてるので今のところ捕まってはないのですが、日々不安です。。。

皆さんもスピードには気をつけましょう上差し

 

 

さて補修事例ですひらめき電球

まずは個人のお客様からのご依頼でキッチン横化粧板の補修です割り箸

私のブログを読んでいただいてるお客様で完成後、「すごいブログといっしょだ」

と喜んでいただきましたアップ。ありがとうございました。ニコニコ音譜

 

▼こちらは中古物件フローリングの変色劣化です。

目地を中心に傷んでおりました。

 

 

続きましては個人のリピーター様からのご依頼で無垢材の補修です。

ペットのワンちゃん犬の噛み跡&劣化です。

まずは生木の潜在能力を最大限に引き出し、水分&加熱で出来るだけ膨らませ、

その後パテ埋めして全体を鮮やかなナチュラルに着色しました。

 

▼側板のキズ

 

▼ビス穴補修

 

 

話は変わって私、朝はパン派なのですが、先日テレビで紹介されてた食パン屋パンが垂水にあると聞いて早速買いに行きました走る人

結構並んでまして売り切れ寸前で購入できました。

640円!まあまあ高いっあせる

そして重いっズッシリとしてます。

食べてみた感想は「もっちもち旨い!!」という表現が一番でしょうか爆  笑

バターをのせて焼いたらフレンチトーストみたいにもっちもちですパン

画像右は練乳をかけてスイーツ風にチーズ

結構遠方からもこの食パン目当てで買いに来るみたいなので、皆さんも是非一度賞味下さいませウインク

 

というわけでお疲れ様でしたウインク