こんにちは補修屋アーリーです爆  笑

夏も終わりかけの今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか星空

 

今回は中古物件あるあるフローリング経年劣化補修です。

 

▼フローリング劣化補修①

▼ビフォーアフターです

▼逆アングル

 

消えた木目は筆で自由に描いてます。調色したウレタンカラーで仕上げましたアップ

※施工時間7時間程度 

 

▼フローリング劣化補修②

状態的にはかなり悪く、虫歯でいうC4クラスで棒で突くとサクサク穴が空きます

 

▼弾力がなくなるまで下地をしっかり固めパテで形成します。

 

▼ビフォーアフターです。(近距離)

 

▼中距離

▼離れて見たらほとんどわからなくなりました。

こちらの木目はブラシで描きました。こちらもウレタンカラー仕上げアップ

※施工時間5時間程度。

 

 

▼外部窓枠の凹みキズ

▼キッチンカウンターのシミ

 

 

▼屋根の補修

なんで撮る角度が違うの?って思われるかもしれませんが、私高所恐怖症なので、撮るのも命がけなのです滝汗wwしかも勾配が急すぎて補修作業は困難極まりないですあせる

もはや滑り台すべりだい!!

この靴では滑りまくって危険と判断しこの後、足袋靴を買いましたスニーカー

 

 

ご覧いただきありがとうございました。ニコニコ