仙台限定販売中の↓

コンビニで発売時は置いていたみたいですが、喫煙家ではない私には全く興味のない話。

相棒さんも今月お誕生日だったので、お誕生日のお祝いして貰ったお礼にと、喫煙家の振りをして、市民限定で予約販売されているショップに潜入しましたニヤニヤ
私が気管支喘息になってから、電子タバコに興味あったみたいなので。
馴れるといいけど、焦げ臭いと。
そして、スティックが仙台市内のコンビニにしか売っていない…

そんなプレゼントを渡しつつ、先日HBD旅に車
朝ご飯は↓

いま、話題の築地市場初めて行きました。
店内、写真禁止だったので、美味しさが伝えられないガーン
てか食べログ1番人気店に行ったら4時間待ちと外国人に囲まれながら言われたびっくり
あとの予定も詰まっていたから、こちらのお店がちょうどオープン時で並びゼロだったし、事前に調べていた一軒でもあったから良しとしました照れ

っと言っても、食べれるネタは半分位だったけどショボーン
大トロより赤身が美味しいって初めて思いましたラブ
赤身まぢ美味しかったぁーラブ
その後は場外を食べ歩き

黒糖ってあまり好きじゃないけど、美味しかったぁチュー
大口開けて楽しんでます(笑)

本来の旅の目的は夜なので、それまでの時間潰しに困り…
TDRは却下され、その手前の行ったことなかった水族館へ…の前に公園を探索
菜の花キレイでしたガーベラ
なにより桜が1本だけ開花してた〜
マグロを美味しく食べた後に、マグロの回遊を見るニヤリ

その後は目的地まで下道使って〜車
自分で食べたいと言って人気店で待ったのに、あまり口に合わなかった↓

そして、目的地到着!
芝桜がポツポツと…
まだ早いようですねショボーン
で、夜になると砂地?だったところが↓
東京ドイツ村のイルミネーション、3月いっぱいだと思って行ったら、4月9日まで延期したみたいチュー
ただ、日没が遅くなっているから、見れる時間が短くえーん
足利よりコンパクトな程よい広さで、メルヘンちっくで満足でしたおねがい

夜ご飯は、たまたまやっていた、関東チェーン店のお店
麺も味もチャーハンも餃子もそしてお値段も自分好みラブ


スーパー銭湯みたいなところに行ったら、○周年記念抽選会ってやっていて、コシヒカリ3キロ当たってみました口笛

そんな旅の1日目は終了です爆笑
宿泊仮眠は道の駅で車中泊なので、春はいいですね〜