過去に何度再アップしたかわかり
ませんが、経口補水液やスポーツ系
ドリンク選びの参考になれば幸いです。


↓↓↓

 

(これは2021年9月にアップした

もの)

 

SNSを見ているとコロナのワクチン

接種の後に発熱するかもしれないと

スポーツドリンクや経口補水液を買

っておかなくちゃーと言っている人

がたくさんいますね。



 

 

10年ぐらい前に書いた記事ですが、

加筆・修正して再再々アップします。

 

 

スポーツドリンク・経口補水液

選びのお役に立てればと思います。

(私は飲まないけど🤣)

 


スポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンク


昨日息子が3泊4日のキャンプから帰って

来ました。(これはいつの記事だか忘れてしま

いましたが、多分2013年だと思います)

キャンプの2日目にマウンテンバイクを乗る

と言う野外活動に参加したあと、疲れて

しまい医務室のようなところでしばらく寝て

いたとのこと。

「ママねー、OS-1を飲みなさいって

言われたから飲んだよ。」

オーマイガーっ!

まっ、仕方ないーーーー💦

 
主要な経口補水液・スポーツ系ドリンク

の成分をちょっと調べてみました~。


アミノ酸だとか人口甘味料のスクラロース

だとか、グルタミン酸ナトリウム(これ何

に入ってる成分だかわかるよねー?)

とかって・・・。


添加物てんこ盛りだよ~~~(笑)
 

 

健康への第一歩は体にとって不自然なものは

出来るだけ入れないこと。

 

 

体に入れるものなんて気にしな〜いと言う方

はここで読むのを止めて下さいね。

 

スポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンクスポーツドリンク

 

 

今回調べたら新しい種類の経口補水液がたくさん

発売されてましたよ〜。

 

■ スポーツドリンク・経口補水液の原材料一覧表 ■


1️⃣ポカリスウェット(大塚製薬)キラキラ9/6/21 更新 

 

砂糖(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、果汁、食塩/酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、調味料(アミノ酸)、塩化Mg、酸化防止剤(ビタミンC) 
※ペットボトルの成分(缶とパウダーは多少成分が異なります)
※砂糖が国内製造に変更

 


 

2️⃣ポカリスウェットイオンウォーター

(大塚製薬)キラキラ9/6/21 追記 

果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、果汁、砂糖、食塩、ラカンカエキス/酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、甘味料(ステビア)、塩化Mg、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)
※ペットボトルの成分(缶とパウダーは多少成分が異なります)

 

3️⃣アクエリアス(日本コカ・コーラ)キラキラ9/6/21 更新 

果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、塩化Na/クエン酸、香料、クエン酸Na、アルギニン、塩化K、硫酸Mg、乳酸Ca、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(スクラロース)、イソロイシン、バリン、ロイシン

※果糖ぶどう糖液糖が国内製造に変更




 

4️⃣アクエリアス経口補水液(日本コカ・コーラ)キラキラ9/6/21 追記 

糖類(ブドウ糖、果糖)、食塩/クエン酸、塩化K、クエン酸Na、香料、甘味料(スクラロース)
 

 

5️⃣経口補水液 OS-1(大塚製薬)キラキラ9/6/21 更新
ブドウ糖(国内製造)、果糖、食塩/クエン酸(Na)、塩化K、リン酸Na、塩化Mg、甘味料(スクラロース)、香料

ちなみにこちらがアップデート前の原材料です。

糖類(ブドウ糖、果糖、コーンシラップ)、食塩、乳酸Na、塩化K、乳酸、硫酸Mg、リン酸Na、グルタミン酸Na、香料(一部にオレンジ由来の成分を含む)、甘味料(スクラロース)

 


 

6️⃣アクアソリタ(味の素) キラキラ9/6/21 追記
砂糖(国内製造)、ぶどう糖、食塩/クエン酸Na、クエン酸、塩化K、リン酸K、塩化Ca、塩化Mg、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)
 


7️⃣経口補水液アクアサポート(明治) 

キラキラ9/6/21 追記
ぶどう糖(国内製造)、食塩/酸味料、塩化K、リン酸Na、硫酸Mg、香料、甘味料(スクラロース)

 


8️⃣シーポリン浸透水(テイカ製薬)キラキラ9/6/21 追記  

水(ナチュラルミネラルウォーター、海洋深層水)、ブドウ糖、食塩/塩化カリウム、クエン酸、酸味料、甘味料(スクラロース)

 


9️⃣エブリサポート 経口補水液(日本薬剤)キラキラ9/6/21 追記 

果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、食塩/塩化K、クエン酸、乳酸Na、リン酸Na、硫酸Mg、グルタミン酸Na、香料、甘味料(スクラロース)
 

 

🔟スムーズイオン経口補水液(赤穂化成)キラキラ9/6/21 追記 

ブドウ糖(国内製造)、果糖、塩/乳酸Na、クエン酸、塩化K、香料、リン酸Na、グルタミン酸Na、硫酸Mg、甘味料(スクラロース)
 

 


昔は私もスポーツドリンク良く飲みました

けど今はもう飲むことはないかな(笑)


ネットやYoutubeでもたくさん手作り経口

補水液のレシピがたくさんありますよ。

 

 

くみんちゅさんのレシピをご紹介します。
クリック レシピはこちらです

WHOが発展途上国の子供にも推奨している

「経口補水液」のレシピだそうです。

 

 

ネットで見つけたポーツドリンクと経口

補水液の一覧表を見ていた息子が

 

 

「あえて飲むなら僕は◯◯だな!」と

言ってました😅

 

私と同意見だった👍

 

 

あなたならどれを選びますか?



 

お問い合わせはこちら

まじかるクラウン ライン公式アカウント
友だち追加

 


まじかるクラウン Facebook
まじかるクラウン Instagram