数秘カウンセラー&ドクターマム®︎

高木真由美です。

 

 

逢意®︎(アウイ)マスターとして

逢意(アウイ)を取り入れた個人

カウンセリングと伝授を行っています。

 

➡️ 逢意®︎(アウイ)とは?

 

 

バッチフラワーエッセンスを初めて

学んだのは、確か息子が3歳の時だっ

たので今から15年ぐらい前のことに

なります。

 

 

学んだからと言ってすぐにフラワー

エッセンスを使いこなせてたかと

いうとそんなこともなく、思い

出した時に時々使うぐらいでした。

 

 

2016年に母が亡くなる前に

そうだ!フラワーエッセンスが

あった!と思い出し、あちらの

世界へスムーズに行けるように

と「ウォルナット」のエッセンス

を使いました。

 

 

その時のことはこちらの記事に

書いてあります。

 

⇨ 旅立ちの準備のためのフラワーエッセンス

 

 

私も母の旅立ちを受け入れられる

ようにウォルナットのエッセンス

をたくさん摂ることによって母の

死を冷静に受け入れたような気が

します。(その他、ホメオパシー

のレメディも摂りました!)

 

 

今年の6月に87歳になる父はコロナ

が流行る前までは1日おきに7,000歩

の散歩を欠かしませんでした。

 

 

でもコロナが流行してからは感染

するのが怖くてほとんど外に出なく

なってしまいました。

 

 

そして昨年6月に第1回目の💉を打った

後に痴呆が一気に進みました。

 

そんなことはないとおっしゃる方も

いると思いますが、毎日一緒に生活

している私には父の変化がひと目で

わかりました💦

 

 

毎年父と誕生日が近い息子の誕生日

の前には「誕生日には何が欲しいんだ?」

と息子に聞くのに、昨年は父がその

質問を息子にすることはありませんでした💦

 

 

結局、息子は自分で「じいちゃん、僕誕生日

なんだけど・・・」と申告してプレゼント

を買ってもらいました(笑)

 

 

今年の1月初旬に父は脳のMRIを撮り

ました。

 

そうしたら脳が半分に萎縮している

ことがわかりました😭

 

 

とうとう、その日が来たか・・・💦

 

 

いつかはその日が来るとは思って

いましたが、正直大ショックでした💦

 

 

先週、市役所へ行って介護認定の

申請をしてきたところです。

 

 

今回もフラワーエッセンスの登場です。

 

 

今は、この3本を薬を飲む時のお水に

入れて飲ませています。

 

・ミムラス(特定のもの/567に対して恐怖を感じる)

・クラブアップル(コロナに感染することを恐れる)

・ウォルナット(体の変化に順応出来るように)

 

 

 

 

フラワーエッセンスの他、脳に良い

サプリや相談会で処方してもらった

ホメオパシーのレメディも飲ませ始めた

ところです。


あとは逢意®︎(アウイ)のエネルギーも

送っています!


こんな時に自然療法やエネルギーワーク

を勉強しておいて本当に良かったと心から

思います。



父に少し良い変化が出て来ている気が

します。

 


また父の様子についてはアップしますね。



フラワーエッセンスは子育てから介護

まで、しかもペットにまでと幅広く使う

ことが出来ます。

 


はじめてのバッチフラワーエッセンス

講座(1回3時間 x 5回)にご興味がある

方は、お問い合わせフォームまたは公式

ラインアカウントからご連絡ください。

 

 

 

■これから募集の講座
 

まじかるクラウン4/24  第8期 数秘ベーシック講座がスタートします。 飛び出すハート初の日曜日クラス(対面)です。

 

 

■オーダーメードのカウンセリング
 

まじかるクラウンドクターマム®︎高木真由美 個人カウンセリング

 

 

 

 

お問い合わせはこちら

まじかるクラウン ライン公式アカウント
友だち追加

 


まじかるクラウン Facebook
まじかるクラウン Instagram