この投稿をInstagramで見る

『八風』 . 足の指の間の水かきの場所👣 . 東洋医学では冷たい風の邪が出入りするとされる場所 . . 先日 SMSで #石田ひかりさんが #更年期 で、ホルモン剤投与を始めたと。 . 症状として、 動悸(どうき)、眠れない、気持ちが沈む、記憶が怪しい、集中力が続かない、手先が痺れるなどあげていました。 . . 更年期症状は人によって様々ですが 私自身、更年期と闘っています。 . おかしいと感じたのは 『動悸』が始まり、頭から大量の汗が流れてくるようになり、眠れない、集中力がない、勿論、気持ちは落ち込むばかり… . その頃、鍼灸専門学校の2年生で 臨床の時や実技試験の時の汗は 担当教官から心配されるほど😅 . . 元々、汗をかくタイプではなかったので この異常事態に自分でもビックリしたのを憶えています。 . . クリニックで血液検査をしてもらうと やはり更年期だと。 この時、甲状腺の検査も一緒にされました。 更年期の症状と甲状腺の症状は 似ているからだそうです。 . . のぼせや動悸はどうにか無視出来ても 不眠だけはいただけない。 . 睡眠不足だと授業中の集中力が途切れ、勉強にも身に入らず。 . . そこで、先生に相談したところ 「『八風』にお灸してみて。 眠れるようになるよ。」 . . チネリの練習にもなるし やってみたところ、 本当に爆睡できました!! . . この時、初めて 「お灸」の凄さを感じた鍼灸学生☆👩‍🎓 . . 熱がうまく放散できずに上部に上がってしまう事によって、のぼせやめまい、頭痛が起こり、冷えきっていた足先を【お灸】で温める事によって 身体全体に熱が廻り、うまく放散したのでしょう。 爆睡する事ができました😊✨ . . この辛さはなった人にしか わかりません。 . 事実、私は能天気なので ならないと思っていました。 . . 無自覚な方もいらっしゃれば 結構、重い方もいらっしゃいます。 . . もし、更年期の不眠で眠れない、のぼせや動悸、ホットフラッシュが酷い方や元々、冷え性な方は是非『八風』の【お灸】やってみてくださいね☆ . 、 【お灸】はもぐさでなくても 千年灸のようなお灸が安心でしょう。 . 写真のお灸は水灸。 (久留米の学会の時に貰ったもの) . #更年期との向きあう #お灸の凄さ . . ❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎ .💎お問合せはこちら💎 ❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎ 🔷予防美容A r t e/COCO鍼灸院🔷 . ✴️予約受付・連絡方法✴️ 🔸サロンLINE@➰@488bpaoz 登録したらスタンプ送信💁‍♀️✨ . こちらからもご予約・ 無料カウンセリング受付け中👇↓↓ 🔸HP➰ http://arte-beauty.com/contact.html ❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎ #予防美容Arte#COCO鍼灸院 #インディバ大分#indiba #体質改善#予防美容#冷え症#免疫力UP💛 #術後ケア#リフトアップ#小顔#痩身 #エンビロン大分#エンビロンエステ #美肌#ニキビ#シミ#大分美容鍼 #立体造顔美容鍼®︎#エイジング美容鍼 #大分エステサロン#アラフィフ鍼灸師エステティシャン#美魔女サロン#美意識高い方募集中💗

予防美容Arte/COCO美容鍼灸院(@artecoco.indiba.hari_q)がシェアした投稿 -