こんにちは!

夏休みが始まって、子どもたちはラジオ体操やらスポーツ大会の練習やらで、朝からヤバイ!

梅雨明けしてない東北、でも、暑いよ。




さて、ディズニー日記のつづき。


パレード後、夜ご飯を考えながら歩いていたら、ネコ発見!遭遇!

いろんな都市伝説だと思っていたディズニーのネコ、本当にいた(笑)


以前リアルミッキー(ねず*)もいたし、夢の世界にもいるんだねぇ~( ;∀;)


 

 そして、本当はクイーンオブハートのバンケットホールに行きたかったんだ。

でも40分以上待つらしく、断念。

 

じゃああそこは!、ってことでこちら。


クリッターカントリーまで来ました。

どこでしょう!


暇すぎて!(笑)

疲れたらしい顔!


外の列は大したことなくてこれならいけるかな、と待ってみたのが最後!


店があかねぇー(笑)


実は、外の列だけじゃなく中にも待ち列があって店が開いてもけっこうな感じ(……!)でした!


このとき夜ご飯のお店に選んだのは

【グランマ・サラのキッチン】


本当に、こうゆうPSのとれない店に来るのは久しぶりのこと。

休みの都合上どうしても繁忙期しかこれないし、子どもも小さいから待つのムリだったので、ご飯計画はわりとしっかりたててたのです。

*ちなみに、我が家には疲れたとか腹へったとか子どもより子どもの人もいますが……。年々、子ども返り!





この日、このとき、ここでも、ちょっとしたハプニング!


注文会計のとき、娘が低アレルゲン料理を選びました!


すると、スーツをきたエライっぽい人がすっ飛んできて『何のアレルギーがあるのか、低アレルゲン食じゃなくても、チキンドリアにはタマゴ入ってないよ』などなど、いろいろ教えてくれました。



娘のアレルギーは軽度で、タマゴもピーナツも完全除去しているわけではないのですが、娘は低アレルゲン食のメニューのほうが完食出来そうだから選んだみたい。。。


なんだか、おおごとになってしまって申し訳……( ;∀;)



そして、そのエライっぽい人が席まで案内してくれて、料理を持ってきてくれて、、、

最後まで気にかけてくださいました!


この場を借りて、ありがとうございます(о´∀`о)




わたしは、グランマサラのスペシャルセット



娘は低アレルゲン食。



とおちゃんは、ハンバーグ。


そして、息子がチキンドリアを注文!

さっさと食べ始めて写真なし!←まぁ正解



装飾がいちいちかわいいですね、うちにもこうゆうふうにやりたいと思うけど、やったら失敗するのわかってるもんなチーン


 


ご飯食べて休憩も出来たので、次の目的のために出発。


 リニューアル?だか、なんかのために現行ではなくなってしまうイッツアスモールワールド! 

 

このクリスマスの時から、しばらく来られないことはわかっていて、しっかり見納めしてきたつもり!


なんでか、右側の乗り場から乗った場合と左側の乗り場から回った場合が違う気がする記憶力に乏しい我が家。

本当のとこ、どうなんだろ。


Google先生に聞いてくるかっ!←盛大なひとりごと(笑)



そして、毎度毎度ピノキオみつけた競争をする子どもたち二人(笑)


いや、これはいるからっ!

変わらずいるっ!

これくらいは、わかる(笑)(笑)


のに、毎度毎度……どっちが先に見つけたかって、うるせーゲロー(笑)


 そんななら、かあちゃんも参戦してやったぜ!

(笑)(笑)←アホの長


 


では、またのちに。