こんばんは。

ハロウィンのときのディズニー日記が終わっていないけど、先にお正月のほうを書いてしまおうと思います!


なにとぞ、お付き合いください。



では。

お正月休みはどこでどうしてどうするか、夫と3日位前から相談。おそっ

って言うのも、例年お正月なんて何もしないで初売りくらいしか行かないから。
何で今年は?

いつも行っている美容室の人が年末年始にディズニー行くと聞いた!
車のはなしでお馴染みのパイセンは、後輩と横浜行くと聞いた!

わたしも何かしたい!←ガキ

元日は、初詣と初売り。と、実家への挨拶とお年玉あげたりもらったり。
だから、はずせないし。

でも2日以降は、フリーダム、フリーランス、フリーフリーフリー(笑)
なので、

『泊まりで温泉に行って帰りに夫の伯父さんちによってくるか、いっそ行っちゃう?ディズニー!』

なーんて、話していました。

ほとんど冗談で、ディズニー行けるなんて思ってなかったから、

《あぁ~行きたいぃ~!(*´-`)》

って、年末特番観ながらキャーキャーしてたんです。無視されてましたけど。

翌朝30日、わたしが出勤前に突然夫が

『ディズニーディズニー騒いでるけど、予約とれんの?ご飯とか!』

わたし『知らないけど、、、え?』

これは行こうってことか、素直じゃないやつめ!

と喜びながらも、わたしも実際迷ってました!

息子の中学校入学で、お金かかるしなぁ。。。
いや、男の子なんて中学校入ったらもう親となんか行かないか‼今でさえ、友だち優先なのに。
それに部活部活で、忙しいんだろうな。


と、ものすごい葛藤がありました(笑)


一晩悩んで大晦日の朝!
予約サイトをチェック。
セレブレーション空いてる。。。

よっしゃ!行くか。行ってやる!
ポチっとナ。
連泊予約完了(笑)

っっ決めちゃっっっったーーーーっ!(笑)

夫に『決めたから。』
と報告すると、
『えーいつ行くの?何で行くのー?え?新幹線?ふーん😃』

と、鼻の穴ふがふがしながら必死に平静装ってましたよ(笑)

まぁ、宿はこれでOK。

あとは、仕事終わりに新幹線の切符を駅に買いに行きました。
子どもたちには、ギリギリまで言うつもりなかったけど切符買うのに娘着いてきちゃったから、バレたよね(笑)

あとは荷造りだけど、めんどくさがりのわたしはいつもギリギリまで準備しない。


で、思い出したけど、
職場からディズニーホテルに荷物をおくったこともあるんだけど、
これで四人で2泊行けるのと職場の人が驚くほど、荷物少ないらしいです(笑)←


で、いよいよ出発の日。

地元の駅を始発で出発。ところがこの日は初売り臨時列車が出ていたので、もう少し早いので行けたのね。ちょっとチェック失敗ショボーン

新幹線改札口のロビーで夫は、トイレへ。
わたしもトイレへ。

ここでわたしショックをうけますガーン

なんと、生理に。出血大サービスびっくり予定より早く何の準備もしていない。
コンビニさまさまでした。

でもね、興奮して気が張ってるから良いけど、ちょっと気を抜くとふらーっとしました。
何せ『いつもより多めに回しておりまーす』な状態。
貧血貧血貧血、血をください。←

これがスーパームーンのせいだったのかと気づくのは最終日です(笑)

夫は夫で、腹痛いし気持ち悪い!
とかで、新幹線でずーーーーっと寝てました!
ケータイとお友だちの人が珍しいと思ったら……(笑)

大宮で富士山見えた!……と思う。


噺を戻して、京葉線で舞浜到着!


荷物もコインロッカーに入れて、チケットブースでチケット買って、いよいよ入園!
すぐさま、夫は、ファストパスを取りに行ったのでわたしたちは、トゥーンタウンへ。




夫と合流するまで、写真撮ったりしました。

今年の干支、プルート発見!


このあと、夫と合流して娘リクエストのガジェットのゴーコースターに乗りに行きました。

っていうか、寒くてね。日はでてるんだけど、風が冷たい( ̄ー ̄)


そんなわけで、男組がトイレへいってる間あたたまろうとこれを買ってみました。




何年ぶりだろ、これ。
いつも買おうとすると店閉まっちゃってる。

美味しいよね~🐽照れ


さ、次はどうしましょ。
ってことでまたのちに。