こんばんは。





さて、ディズニー日記。



センターストリートコーヒーハウス(長いので、以下:センター 略すとこ違うか(笑))で、少し早めの夜ご飯を食べ、ファストパスを取っていたモンスターズインクにも乗り終わり、次に向かったのは、ここ!


わかりますか?


さむーーーいと言いながらもナイトクルーズに行って参りましたドクロ(ジャングルクルーズ)


このならんでいる間、かくかくしかじかありまして、

正直『この船長さん、新人かな?がんばれよニヤリ』くらいの印象しかありません(笑)





さ、気を取り直して!

次のパスまで時間があるので、シンデレラ城をバックに。


これケータイで撮ったわりに、きれいに撮れてる。


続いてはここ!



写真だけ撮ろうと子どもたちよんでカメラ構えてシャッターおしたら、まさかの!

人!横切った!
この通った人、子どもならいざ知らずいい大人よ!?
思わず、『おいっ!マジかよ』って口に出しちゃった(笑)

これ、せっかくかわいく撮れてたのになぁ、、、

後ろの人も、
『ちょっと何あの人信じられない』
って怒ってた!

その後撮り直しても半目だし、ぶれてるし、

カチューシャずれるし、息子は防寒しすぎて見た目怖いし、

もう辞めたよね(笑)
自分も気を付けようと思いました。



もうちょっと時間があるので、5分待ちのスティッチエンカウンターへ。夫は、とにかく指名されるのがこわくて、逃げてお留守番。
なので、3人で。
おもしろいよ、スティッチ(笑)



さて、いよいよ!


 

子どもたちと夫お待ちかねの、スターツアーズ。わたしこれ本当に酔うので、苦手です。

っが、目閉じて乗ります!(笑)


『スパイ、誰かな!またかぁちゃんかな』

なんて、話しながら進みました。


すると、

『前列に清掃不備がありました。1度出てください!』


とな、、、レーンに戻ると今度は、違う搭乗口からご案内しますと、移動。


ここで息子、

『母ちゃん、荷物置いてきちゃった』


『わぉ!びっくり』←岡田じゃない


こちらが声かけるのとほぼ同じくらいに清掃点検に入っていたキャストさんがこちらに持ってきてくれました。


『ほっショボーン


で、乗り込んだと思ったら今度は落とし物したという人が。(笑)


なんか、てんやわんやしてました笑い泣き笑い泣き(笑)


やっとこさ乗車して、まあ気になるスパイですが。


まさか家族誰もなってないのに、わたしだけ2回なんて、そんな……ってわたしかいっ!


この回のスパイは、私でございましたぁ~グラサングラサンイヤー、まさか本当にスパイだったりするかもよぉ~なんてちょっと盛り上がりーの。


でもさ、わたしスパイ確認後すぐさま目閉じても酔った上に、降りたらお腹の調子が!滝汗滝汗滝汗


や、やばいっ!

なんとか、パン・ギャラティック・ピザ・ポートに入って事なきをえました!←リアルでごめんくさい。


ついでにのどもかわいたしってことで休憩。


湯呑みのスーベニアついたムースのやつとかいろいろ買ってみました。。

これと。
ぶっさいくな顔してタピオカドリンク飲む娘。#インスタ萎え



で、この日最後のアトラクションに向かいます。

 

わたしのやつ、絶対!調子が悪かったと思う‼

娘にも負けた!←負け惜しみではない(笑)

いや、絶対そうだっ!(笑)←




帰り際、最後のあがきで家族写真を。


撮りたくて並んでたら前のかっぷると撮りっこしました。


カップルの方のカメラを預かったら、電源オフ状態。人様のカメラがよくわからない上、一眼レフ!高級そうなカメラに怖じ気づき、電源はどこか、シャッターどこか、プルプルしながら聞いちゃった(笑)←

その点、わたしのカメラなんて多少じゃじゃ馬(電気屋にきていたキャノンの方の表現です)ですが、オートでパシャリよー。(笑)


そんなもんだから、わたしのカメラワークで大丈夫かと思った次第です。



そしてこの日初めて、いや旅行中これが唯一無二の家族写真になりました(笑)


まあ、あるだけ良いかニヤニヤ……と思うことにした。


撮ってくれたカップル、ありがとうございます🎵


では、お待ちかねのホテルへ行きたいと思います。


さっきはお腹痛かったけど、この時は、もう元気だったのよ。

┐( ̄ヘ ̄)┌やれやれ。

それが……


ってなわけだ、またのちに。