2月だね。九州南部は椎茸が採れだすよ。 | 浅香椎茸園のブログ なばやまさんのなば作り

浅香椎茸園のブログ なばやまさんのなば作り

原木を用いた椎茸栽培の作業状況などを紹介しています。

今日から2月になりましたね。
今年になってもう一ヶ月、あっという間でした。
寒い寒い言ってる間に月が変わったみたいです。

今日は朝からポツポツ雨が降り、朝4℃だった気温は少しずつ上昇。
現在も10℃と暖かい雨が降っています。
夕方から少し雨脚が強まりましたが、今のところ降水量は20mm程度と多くはありません。
椎茸のためにはちょうど良い雨です。

今一番椎茸が出てるのは、低温性品種「春光」の新木(発生一年目のほだ木)です。
昨年12月にほだ起こし(山からほだ木を移動)した分ですね。
持ち帰って即日散水しているので、芽きりは少し早目かもしれません。
今日の雨で出かけた芽が指先大になり、随分目立つようになりましたよ。




細菌の風邪で・・・???(風邪ひいたのは私でした(;^_^A))
最近の風で少し渇き気味だった芽も活き活きしてますね。


  



昨日は随分悩みましたが、春光の新木にビニールを張りませんでした。
今回は一過性の雨みたいなので、椎茸に袋を掛けて様子を見ることにしました。
前回に比べると全体的に芽が大きくなってきてるので、袋の数も増えたでしょ。



かさっこにビニール張るのに比べたら、一芽一芽に袋をかけるので手間が掛かります。
でも、手をかけるとしいたけ君も期待に応えてくれます。
袋の上からでもきれいな椎茸分かりますね。




袋かけと言っても袋をただかけるだけでは袋の中に湿気が篭り、柔らかく軽い椎茸になりがちです。
そこでかける袋に一工夫。(ここだけはナイショです。m(_ _ )m)
少しでも身のしまった椎茸になるよう工夫しています。


現在、人吉上空を寒冷前線が通過中です。
雨脚がさらに強くなってきました。
レーダー見れば九州南部に赤い線。( ̄Д ̄;;




雨はもういらないから早く上がって欲しいな。
まだ2月なのに、春みたいな雨です。

おやすみなさい。。。。Zzz…(*´?`*)。o○