マタニティーロルフィング受けられたクライアントさんが、

また腰が痛くなってきたといらっしゃいました。2回目です。

  →1回目の様子

 

8か月目に入ったところ。

今回は腰が痛いと言いつつ、前回いらしたときに比べると

だいぶお元気そう(^^)
 

痛いのは腰だけで、あとはたまにお腹、胸辺りがグググっと

詰まってきてしんどい時があるとか。

立った姿勢も前回よりはいい感じだけど、やっぱり赤ちゃんを

お腹の上に乗せて頑張って上から吊りあげてる感じはある。

 

まずはお腹が引っ張られてる感じが気になったので、

(今日セッション中に出てきたイメージは、

 器の縁より高く盛られている料理に

 ビターッとサランラップした感じ。 

 これを中の料理をつぶさないようにふんわりラップにしたい。)

まずはお腹から。 触った途端、赤ちゃんが元気に動き出す♪
 

お腹のスペースを赤ちゃんとお母さんの内臓のために

広げてあげて、後は痛い腰。

それから、胸~肩が詰まっていて、ご本人も呼吸がまた浅くなってきてる

とおっしゃっていたので、胸、肩を緩めて。

 

そうこうしている間も、赤ちゃんは元気元気(^^)

 

終わったら、立ってる姿勢も良いし、歩き方は素晴らしい~

後ろから見たら妊婦さんってわかんない、いや普通の人でも

あんないい歩き方してる人はそういないよ~って言う位。 

お腹の形が変わって、ビターッとラップがふんわりラップになった(笑)



ご本人は

  “背中側に身体の空間が広くなった感じ!

   赤ちゃんが自分よりだいぶ前にいる感じだったのに、

       自分の身体と一体になりました!

       歩くのも呼吸もめっちゃ楽です!お腹の形変わりましたね~。

       腰も楽です♪ もっと多くの妊婦さんに知ってほしいなぁ~

       こんなに楽になるんだから。” 

と。

 

かなりいい感じで帰られました☆

あと、後2カ月半くらいかな?楽しみです♪

 


マタニティーロルフィングは普段のロルフィング®︎

とは違う幸せをもらいますね♡

 

ロルフィング神戸 ~ときどき東京~

 asakofybs@yahoo.co.jp

 080-3835-2705

 セッションルームは三宮駅近です 

 ここからリンク→詳しくはこちら←ここまでリンク