今日はVoice Trainingのレッスンの日でした。

前回、先生に

姿勢も身体の使い方もバッチリだから、

後は、息の流れが解放されるといいんだけどねぇ~

と言われてたので、今日はいつもより熱心に、

胸骨から、鎖骨、首、舌骨あたり、顎を緩めるような

“セルフ”ロルフィング®?とかストレッチとかしたり、

喉を開くようなエクササイズしたりしていきました!

プラス!!! 

先生が練習の順番を工夫してくださったお陰で

久しぶりに自分の声が全部ちゃんと外で響いてました♪

 



情けないことですが、何年もレッスン受けてて、

“全部” 外で響いてる感じって今までで何回かしかないです・・・

外で全部響きだすと、自分の声が聞こえない感じで不安で、

最初は音程がとりにくい気がします。 

凄い不思議な感じです☆

たまにしかないから慣れてないせいなのか、

私の耳が悪いのか(聴力検査で引っ掛かったことはないですが)・・・

なんでしょうね?

普段内で響いてる声 (しゃべっている時とか)に慣れ過ぎてて、

自分の身体の中から聞こえてる声しか認識しなくなってるのかな???

 

息の流れが解放されるとか、

声を自分の外で響かせるとかって言う事が難しいって言うのは、

やはり私にHoldingのパターンがあるからなのかもね。

(4月のSource Point Therapy®のAdvanced Intensiveのクラスに行った時のAwearness Sessionで先生に言われた。)

 

兎に角、今までで何回かしかないですが、

今後はもっとその頻度が上がるように頑張ります♪

 

と、今書いていてふと思ったのですが、

普段喋ってる声が外で全部響いてる人っているのかな?

いるんだったら、どんな感じなのか聞いてみたいな♪

 

 

お気軽にお問い合わせを🎶

           ⬇︎⬇︎⬇︎

ロルフィング神戸 ~ときどき東京~

 asakofybs@yahoo.co.jp

 080-3835-2705

 セッションルームは三宮駅近です 

 ホームページ