今日はセントバレンタインデー牛あたまハートですね。

デパートでは高級チョコレート売り場が
熱い商戦を繰り広げてますね。

バレンタインデーは、日本式より
海外式(?)の方がだんぜん好きです。

なぜなら、海外では女性が
もらう立場だから照れ

まあ、カップルたちが
愛を贈り合う日なので、
もらうばかりではないですが。
バレンタインデーに好きな人に
チョコレートをあげる、という習慣は
素敵と思いますが

日本では「女性→男性」という図式が
色濃く残っており
さらに「お世話になった人に義理チョコ」
という慣例も根強いです。

そしてホワイトデーは
「もらったものに対してお返しする日」
「義理チョコへの◯倍返しの日」
という通念。

これらはもう古いのかもしれないけど
根強く感じます。

チョコレート大好きなので、
バレンタインは好きですが
ホワイトデーというのが
好きになれませんねー。

なぜなら、お返しの日の意味合いが
強いからです。

やっぱり、
好きだからハートと言ってもらう方が
「もらったからお返しです、
○倍返しです」

言われてもらうより
嬉しいです。

外国かぶれと言われようとも、
バレンタインデーに
愛を贈られたい!



と言えば

カップルの似顔絵は
やはり一番人気ですね。


お若いラブラブカップルさんから
とも白髪のご夫婦まで

愛し合うカップルは
それだけで絵になります。

似顔絵屋をやってると
意外と多いのが、

旦那さんが描いてもらおう!
奥さんを引っ張ってくる光景。
奥さんが大照れ爆笑

微笑ましい〜〜牛あたま

{63E5F06A-5ED4-4D53-AD37-5780B954BBB6}

旦那さんの表情が明るいと
絵も自然と生き生き
愛情あふれる絵になります。


もちろん、逆もいいんですけど
旦那さんのノリって
大切だなーって思います。
{CBC44B49-22B8-4542-BF96-E33DBD13870C}
ハッピーバレンタイン❣️