「あさみの似顔絵7周年を
カンパイしに来て下さい生ビール


こんなテキトー過ぎる告知を
流してみました。
ナンダソレ?って感じですが



ヲルガン座ビル1階の
スナックキャンディ広島で
作家と雑貨に会えるイベント「おみせ」に
出店させていただきました。



出店者なのに、店を開かず
ただただお客さんと飲食するという
いまだかつてないスタイル滝汗


こんな出店者を快く
受け入れてくれる「おみせ」さん
ありがとうございます😊



(撮影アサミ。まだ飲んでないのに、ブレブレ。料理人愛ちゃんとミナさん)



お店に到着すると、すでに作家さんたちが
お客さんとおしゃべりしたりと楽しそう!



福岡から来ている天然石アクセサリーの
ミナさんと、早速お友達になりました。


ミナさんとカンパイしていると、
フリーランス料理人の愛ちゃんが
やって来てくれました。



慣れない自撮り棒で撮影!
う、うまく撮れない〜ブレルーえーん
と思ってたら、そこへ突然
世界大会で3位の腕前の写真家さんが登場!




到着したばかりのマジシャンも一緒に
ハイチーズ!
ブレてない〜〜爆笑さすが!!



テーブルがだんだん賑やかになって
人が増えるたびに、紹介していきます。



不思議と昨夜は、
その道のトップクラスのすご腕な人達が
集まってくれて、私もビックリ‼️


ダイヤオレンジ 福岡から全国を渡り歩く
天然石アクセサリー作家ミナさんは
お客さんがどの天然石を手に取るかで
精神状態や恋愛観までわかっちゃうそう!
石への愛と知識がすごくて、
素人にも面白く話してくれました〜。

(左から、愛ちゃん、サコP、白山さん、ミナさん)


ダイヤオレンジ 世界3位のフォトグラファー
白山貴浩さんが来てくれたのには
ビックリ仰天‼️
つい先日、アフリカのカナリア諸島での
世界大会に出場して、なんと
昨夜3位受賞の連絡が来たばかり!
お祝いのカンパイさせていただきました💛




ダイヤオレンジ 宇宙のマジシャン サコP
似顔絵師の追っかけ歴3年という
おもしろマジシャン!
「ハト出して」「タヌキ出して」と
お客から無茶ぶりされているときは
素知らぬふりをして、
何気なく突然摩訶不思議な
サコPワールドが展開される!!





ダイヤオレンジ 広島から世界へ進出する書道家
でありながら、料理人、武道家、
ミュージシャンでもある坂口赤道さん。
惜しげも無く披露して下さった
ミニ書道パフォーマンス!
ミニサイズなのに感動の嵐!!


(熱く語る男たち:はまの監督と坂口さん)


ダイヤオレンジ 映画監督 はまの省三さん。
最近、動物愛護の映画を撮影、
上映会など精力的に活動されている
はまの監督。
書道家さんを口説いて、なにやら
コラボしてもらえるのかも。
目が離せません!


ダイヤオレンジ 個性心理学を極めた伝道師、
足利祐子ちゃん。
人間の性格や行動、人間関係による
心理の変化まで知り尽くした
コミュニケーションのスペシャリスト。
全部、生年月日からわかるんです!
占いみたいだけど、統計に基づいた学問
なんですって〜〜。
多趣味で、いつも遊んでもらってます♡


(足利祐子ちゃん)


ダイヤオレンジ フリーランス料理人の堤中愛さん。
楽しいことにアンテナ高く、
誰にでもフレンドリーに話しかけて
場を和ませてくれる愛ちゃん。
1年ぶりに会いに来てくれました!
1年前は、まだ自信ない…と言ってたけど
お店の定休日にキッチンを借りて
コーヒー屋さんなどとコラボしながら
料理を提供、それがあっという間に完売する
大人気なんですって!
絶対食べに行かなきゃ!!

(真ん中が愛ちゃん)


ダイヤオレンジ 染色家の片島蘭さんが飛び入り!
自然界にある様々なものから
色を取り出し、なんでも染めちゃうという
染色家さんが、初めましての飛び入り!
染める技術のことを、わかりやすく
面白く話してくれました💛
坂口さんが来る途中、バッタリ会って
声かけたら来てくれたそうです!



(真ん中が、染色家の蘭さん)




一人一人がめちゃくちゃ個性的で
自分の道をしっかり歩いて
それでいて寄り道人生を謳歌し
仲間のことも大事にしてる。


そんな方たちが
集まってくれた貴重な夜✨


皆さんの活動や歩んできた歴史の話が
私にとってはマジックそのもの。
不思議な世界で、キラキラしていて
ワクワクとビックリが詰まっていて
愛と希望に満ちている。



「アサミちゃんの人脈すごいね!」
って言ってもらったけど、
本人が一番ビックリの
最高の7周年マジックでした!



集まってくれた人達同士が
たくさん話して盛り上がってくれて
つながってくれて
これからなんだか面白いコラボも
実現しそう。



何にもしないホストでごめんね。
70周年祝いはグリーンアリーナで
やれるよう、がんばります✨