音譜 オリジナル チャリティソング 第一弾!音譜

ヒマワリ ひまわり ~ Sun Flower ~ヒマワリ

☆彡 未来を担う子供達への応援歌! ☆彡





ばんっちゃ(≧∇≦)

かな~り ご無沙汰しちゃってますが⋯

ちゃんと 続けてるよぉo(^-^)o

去年は コロナで 外出自粛とか 色々あって⋯

大変な思いをした方々も たくさんいたと思うので⋯

姫のチャリティ活動も ちょい 自粛⋯(^^;)

自粛といっても ネットに 出てくる 頻度が ちょっと 減ったくらいだけど⋯σ(^_^;)

仕事の関係もあって あまり ネットに 出てこれないんだけどね(^^;)

姫も 色々 計画してたけど⋯

予定 変更しなくちゃいけなくなっちゃってねぇ⋯(・・;)

気持ち的に 萎え萎えになっちゃったよぉσ(^_^;)

去年は ちょっち 不貞腐れてたぁ(笑)

やる気モード全開だったのにねぇ(・・;)

気持ちを切り替えて 今年は 頑張るぞー!

と思ってたけど⋯

今年も 色々あるわぁ(・・;)

さてさて⋯

『寄附編』ですか⋯ 

2020年から 集計を年末にする事にしたので  1年分 まとめての寄附になります(*^^*)

2020年のCDCDの販売枚数は『0枚』(・・;)

また 頑張るよぉp(^^)q

CD売上が 無くても 寄附はするよぉo(^-^)o




↑『岩手県 今泉天満宮の再建』へ 寄附してきましたぁ(*^^*)

1月分が 無くて ごめんね(・・;)

一昨年の分を1月に 寄附したのもあって  保存してなかったのよぉσ(^_^;)

でも 今まで通り 毎月 寄附は 続けてます(*^^*)

ちょぴっとだけどね(^^ゞ

去年 宮司さんから お手紙をいただきましたぁ(*>∀<)




冠省

今泉天満宮の再建に 暖かい御心をお寄せ下さり ありがたく 厚く 御礼申し上げます。

大震災の大津波で 本殿・拝殿 ・神輿庫・社務所・百二十戸の氏子の家まで 全てが流失した 天満宮を再建する為 渾身の努力を続けて参りましたが 再建に 消極的な氏子・行政側の言い分を押し切りつつ やっと 工事に 取りかかる事が 出来そうです。

これは 貴方様を始め 全国の神社関係者 他の皆様の御支援あってのことと 心から 感謝申し上げるものでございます。

ありがとうございます。不一

令和二年五月七日

今泉天満宮宮司 荒木真幸

去年 やっと 工事着工する事になったのね(*^^*)

長かったね(^^;)

その間に 色々な事があって ヤキモキしたと思います(・・;)

でも 再建する方向で 進んで 良かったね(*^^*)

神社再建に ご協力してくれた方々 皆さん!

ありがとうございます<(_ _*)>




↑こーいうのも いただきましたぁo(^-^)o

宮司さん ありがとうございます(^人^)




↑『完成予想図』(*^^*)

当初の計画とは違い 平屋建ての社殿になります(*^^*)

先日 宮司さんから お話を伺いましたぁ(^ ^)

先月・今月 宮城で 地震があったから ちょっと 気になってね(^^;)

この間の地震の影響は 無かったそうです(*^^*)

良かったね(^ ^)

そして ずっと 気になった 工事の状況ねσ(^_^;)

コロナの事もあり 遅れてるのでは?

と思ったけど⋯

工事は 順調に 進んでるそうです(*^^*)

良かったぁ ε-(´∀`;)ホッ

ずーっと 待ちわびてるのに コロナのせいで 工事が 遅れるなんて事になったら ホント うんざりしちゃうよね(・・;)

予定通り 進んでて 今年 6月に 社殿 完成するそうです(*^^*)

境内の整備とかは 9月頃までには 終わるのでないかという話です(*^^*)

完成した社殿 見てみたいねぇo(^-^)o

いつになるかは まだ 分からないけど 姫は 行く気マンマンよぉ(*´艸`*)

御神木も 見たいしね(^-^*)

社殿は 今年 再建されますが⋯

今度は 神社の維持・継続が 課題になってくると思います⋯

なので 姫は これからも『今泉天満宮』を応援していきたいと思いますo(^-^)o

東日本大震災から 10年⋯

姫が チャリティ活動を始めるキッカケになったのも 東日本大震災⋯

震災後に 完成したヒマワリひまわりヒマワリを被災地支援のチャリティにし⋯

翌年『今泉天満宮の再建』の チャリティを始めてから 9年⋯

9年というと 長いように思うけど⋯

姫的には あっという間だったかなぁ⋯σ(^_^;)

なんか チャリティを続けていくのに 必死で⋯(^^;)

今も そうだけど⋯(笑)

ヒマワリひまわりヒマワリという曲も 作詞で かなり 煮詰まっりしたから⋯

なんだか この曲も 『今泉天満宮』へのチャリティも 思いが 他の曲とは 違ってね(^^ゞ

続けなきゃ!

と思うのと⋯

続けていかなきゃいけない!

震災を忘れない・風化させないという気持ちもあるし⋯

神社が 今まで ずっと その場所にあり 神社の歴史や地域の歴史 そして 先人達の思いを考えると⋯

簡単には 移転させたり 再建しないという風にはならないし 考えられないよね(・・;)

これからも 続けていくので 応援&ご協力 よろしく お願い致します<(_ _*)>


『婦人画報』の取材を受けられたそうで そちらで 神社再建について 紹介されてます(^ ^)↓

 






ヒマワリひまわりヒマワリ

CDCD 1枚 500円 

このうち 100円を『今泉天満宮の再建』へ 寄附します(*^^*)

ご協力&応援 よろしく お願い致します<(_ _*)>

只今 ネットショップ 不具合中⋯(・・;)

CDCDの申込みは 手紙メールで 受付けしてます(*^^*)↓



『今泉天満宮』

2011.03.11. 東日本大震災で 樹齢800年の御神木を残し 社殿まるごと 津波に流された神社です(>_<)

2016. 06.23. 御神木が 枯れてしまい 危険なので 伐採されましたぁ(;_;)

御神木の周辺から 新しい芽も生えてきて 800歳の御神木さんみたいに 長生きな御神木さんになるよう 大事に 育ててほしいと思います(*^^*)

現在 神社再建の寄附を募ってます(^-^)

神社の再建が被災地の復興にも 繋がると 姫は 思ってますp(^^)q

直接 寄附できますよぉ(*^^*)

《 今泉天満宮社殿再建実行委員会 》

『岩手銀行 高田支店』

『口座番号』(普) 2088872 

『今泉天満宮社殿再建実行委員会 実行委員長 佐藤直志(さとうなおし)』

※佐藤直志さんは、神社の総代頭です。

《連絡先》

〒029-2204
岩手県陸前高田市気仙町字中井1

『今泉天満宮 宮司 荒木真幸』




✏️歌詞は こちら↓