人の一生 | 明日は明日の風が吹く~肝っ玉母さんを目指せ!~

明日は明日の風が吹く~肝っ玉母さんを目指せ!~

2人のやんちゃ兄妹との格闘の日々を送りつつ、
3人目を授かることを次の目標にがんばってます。

ここ数日、懐かしい友人たちの来訪などでとりこんでいて

更新できませんでした。

いつもこの時期にしかあえない友人とその子供などもいて、

とても懐かしく、楽しい時間でした。

そして、うちの子供たちにも友人の子にも

良くも悪くも刺激のある2日間だったと思います。



でも、とても寂しいこともありました。

31日の夜、私の実家のおばあちゃんの妹が

急になくなりました。

紅白を見る前に・・・・と入ったお風呂の中で

脳溢血(?)を起こし、そのまま帰らぬ人となられました。

おばあちゃんは9人兄弟で

生きている兄弟は叔母さんとおばあちゃんと二人っきりでした。

何かあるといつも電話で相談しあったり、

うちの子供たちが生まれたときにはお宅へお邪魔したり、

我が家の建前の時にはお持ちを拾いに来てくれたりしました。

斎場で棺の中で眠るおばさんは

こんなに小さかったのか?!と思うほど小さく、

穏やかに眠っていました。

それでもやはり信じられず、今でも元気な顔がみることが出来そうな気がして

私も、私の実家の家族も、まだ信じられずにいます。


おばあちゃんが、


『とうとう私一人になってしもうたなあ・・・・。』


と話すのが、とてもつらいです。



少しでも元気を出してもらおうと、

明日のバズの誕生日に誕生日会をすることにしました。

私の実家の両親とおばあちゃん、

そして旦那の実家の両親とおばあちゃんを誘って。


なので、もしかしたら明日もへたれているかもです。

できたら写真なんかとって公開したいなあと思っていますが・・・・。





PS.叔母さんの年齢を82歳と聞いて思わず

  『若!』

  といってしまったのですが、

  いやはや、大往生ですよね。

  おばあちゃんと比べてしまった。


  ちなみにおばあちゃんは3月で90歳です。