晴れたり、雨降ったりのグラスゴーから、こんにちは!

 

娘への授乳と先週から続いている咳で、昨晩はほぼ寝ることができず、ゾンビ化している mangoです ゲッソリ

 

今朝、パソコンの整理をしていると、20代の時にイングランドのHastingsという、南部の小さな町に語学留学した時の写真を見つけて、思い出に浸っていました。

 

大学を卒業後、数年働いた札幌の大手旅行会社を思い切って辞め、1年間の語学留学を決意。

 

旅行会社の新入社員のテスト(地理と英語)で、英語の結果が全国各支店の150人の同期中、下から2番目だった私には(私より下がいたことに驚き)、本当に一大決心だった。

 

英語はもちろん、洋画や洋楽にも全く興味がなく、Brad PittとTom Cruiseの違いさえも分からなかったのよね~。皆同じ顔に見えてポーン 

 

そんな私が、なぜ留学を?というと、旅行会社時代に仕事でエジプトに行く機会があり、エジプトに恋をした私が「会社を辞めて、エジプトで現地ツアーガイドになる」と両親に告げた際、こんな性格の私だと男尊女卑のイスラム教徒の国では、すぐに殺されてしまうと心配した父が、「それだったら費用を持つから」と提案してくれたのがきっかけでした。

 

有言実行型の私の性格をしってるのよね~。だから心配になるのも分かる 滝汗

 

英語のExpensiveの意味すらも分からなかった私は、同い年のドイツ人のルームメイトに馬鹿にされたのをきっかけに、毎日猛勉強をしてPrimary, Pre Intermediate, Intermediate, Upper Intermediate, Advanced, Bisiness クラスへと日本に帰って周りが驚くほど英語力を上げた。

 

今思うと文法を取得したのは、あの人のおかげである。

 

また英語力が向上したもう一つのは、やはり恋 ラブ 

 

そうお相手は、うちの旦那…と言いたいところだけど、英国人よりも「冬のソナタ」の俳優にしか見えない、韓国人のクラスメイトに恋をした私。一生懸命単語を覚えて会話をしてました 酔っ払い 

 

( 韓国語も相当覚えたな~、耳元で冬ソナの音楽が流れてたな~ デレデレ )

 

という事で、日本人とつるむ時間もなく英語を話す&聞くことに浸れました~!

 

ちなみに英検5級しか持ってなかった私ですが、帰国して受けたTOEICでは700点越えしましたよー。

 

みなさんの英語が上達したきっかけは何でしょうか? やはり恋?

 

それでは、また!