【マタニティ】いよいよ臨月です | 京都発 ファスティングで あなたはもっとキレイになれる!

京都発 ファスティングで あなたはもっとキレイになれる!

食改善とファスティング(断食)で アトピー克服。
さらに体質改善、美Body、10代の時より美しいお肌を目指します♡
食事は自分と未来を変える第一歩!
ファスティングサポート・簡単お味噌作り食育セミナー・手作りコスメイベント実施中♪


今日で36w
妊娠10か月
臨月という期間に入りましたキラキラ

(私、1週間カウントを間違えてて、先週から臨月だと思い込んでた❗間違えて伝えちゃった方、失礼しました~びっくり)


ベビは2,400g赤ちゃん

この2週間で400gも大きくなってくれていましたドキドキ

検査結果もオール順調のお墨付きをいただき、ひと安心♪

健診中もよく動くベビは
助産師さんからも『お利口さんだね~』と誉められますうへー(すでに親バカてへ



昨日は、初めて助産院のプレママクラスにも参加。

まずはイメージワークから。


お腹の中の赤ちゃん

どんな顔してるかな
何をしてるかな
何て言ってるかな

『私の赤ちゃん』をイメージして、自由に書いてみよう、というもの。


...うわぁ、こういうの苦手!
想像力が乏しくて^^;

でも頑張って書きました。


イメージして書いたベビのお顔。

生まれてから比べてみると
不思議と似ていることが多いそうです。

私の書いたベビはどうかしら?

実際のお顔を見られる日が
本当に楽しみですラブラブ

(毎回、おまたははっきり!と見せてくれるベビですが、お顔はなかなか見せてくれない子です。笑)




イメージワークからの、
『なでなでの歌』

頭~♪な~でなで~♪
お腹もな~でなで~♪
おまた~♪な~でなで~♪
右足に~ぎにぎ~♪
右うちももな~でなで~♪
楽しいなぁ~♪

リズムは、チューリップの歌です。

歌いながら、
お腹のベビの頭やお腹を想像してなでなで。

最初は、とっても恥ずかしかったあせるけど、他のプレママさんも普通にやってるし、慣れてきたら楽しくなってきて、

しかも
あ、 私、なんか母親っぽいことしてるドキドキ
って自己満足。笑

音痴な私はこういうこと、
してあげられててないもんなぁ

残りの1ヶ月は
ベビのために使うんだあひる

なでなでの歌
おうちでも歌って
ベビのお顔ももっともっと想像してみよう^^



そのあとは、出産にむけて
カラダを整えるスチレッチやセルフメンテナンス法を教えてもらいました。

カラダのバランスが変わる妊婦に不調は付き物で

私も腰痛には悩まされたし

最近はやっぱり
・寝起きにつりやすい
・鼠径部がダル痛くなる
・むくみ
などの症状が出てきています。

そんなお悩みを改善するセルフメンテナンス法

そして、お産に向けたストレッチ。


先生曰く、
カラダさえ整ってれば、
お産は余計なことはしなくていい。
動物になって生めばいい。
とのこと。

うん、ほんとその通りだと
私も私の産む力
ベビの生まれ出る力
信じてる。

あとは、『カラダさえ整ってれば』ってところがポイントねビックリマーク

あと1か月、出来る限りのメンテナンスして、お産に臨みたい!!

書いてて改めて
あと1か月なんだと自覚すると

うわぁーーー
本当にいよいよ!
あっという間だわ

お産モードにカラダ持ってかなきゃ





最後に先生に言われたこと。

早く会いたい気持ちもあると思うけど、
今の赤ちゃんがいてくれるお腹が懐かしくなって、妊婦さんのお腹がうらやましくなったりするよ^^

だから、今、一緒にいられる期間を大事にしてくださいねドキドキ


そうだろうな、そうだろうな~!

絶対、私もそう思いそうおねがい

何かと大変で不便なこともあるけれど
やっぱり、こうしてお腹にベビを宿して、一体感を味わえるのって、女性の特権。

人生で、何度あるかないかの貴重な機会。

味わい尽くして
大切に大切に過ごしていきたいと
改めて思いましたドキドキ




でもでも、会えるのもとっても楽しみにしてるよ~!

私たちのベビちゃん赤ちゃんハート



わくわくがおさえきれませんラブラブ!