あちゃん毎日嘔吐がとまりません。
吐くと言っても栄養がでちゃうほど大量ではなくて唾液や痰、胃液くらいの少量ですが毎日なので心配です。


ほとんど眼振発作誘発の嘔吐か
内服後10〜30分くらいの嘔吐かどちらか。

1月にマイスタンを減らして
イーケプラを増量してから毎日嘔吐です。

ガスが増えたのも気になる。
その後ビムパットも増量。
嘔吐は変わらず。


少量とはいえ
毎日続いていたらきっとストレス
だろうな。なんとかしてあげたいです、、


発作は
今まで硬直性の発作だと思っていたものは
筋緊張の可能性もでてきました。
なので最近はダイアップですぐに抑えるよりも
関節から曲げてあげて緊張を解いてあげるように努めています。
それで治るようなら発作とは違いそう。



昨日今日と脈がいつもより
早めなので心配。
呼吸器つけて過ごしています。


眠りも寝ては起きての繰り返しで
まとまって眠れても
長くて2時間。
昼は寝たかと思うと4分くらいで
不随意運動起き。
夜中も2時間おきには目覚めちゃう。

これでは安眠もできていないなぁ。

早くあちゃんの調子が整って
良くなって欲しいです。


気がつけばもう2月、


2月15日は
国際小児がんデーです。

病気になっていなければ
そんな日がある事も知らずに過ごして
いたのだろうと思います。




今も
小児がんと闘っている子ども達が
たくさんいます。


どうか良くなって欲しい
祈るしか出来ないけれど
助かって欲しい。



がんに限らずだけれど
病気と闘っているこども達が

みんな良くなりますように。

病気に苦しむ人達が

救われますように。