こんな記事がありました。


高学歴でも低収入だと結婚率が低いとの調査結果出る
 プレジデント社が実施した、学歴と結婚に関するアンケート調査(25~55歳の4大卒男女(既婚含む)1..........≪続きを読む≫

ニュース自体よりコメントの内容がおもしろかったかな。

男の人のコメントで学歴主義を批判するものが多かった気がします。

わかるような~わからないような。

ぶっちゃけ、私としては学歴はいい方がいいです。(自分よりいい方がいいに決まってる・・・)

学歴っていうのは一つのステータスですからね。

でも「結婚相手に求める条件をひとつだけ教えてください」って聞かれて「学歴」と答える人は少ないんじゃない?

極端な話、学歴だけじゃー飯は食えないしね。

結局一番重要なのは学歴じゃないってことかな?

私が重視してるのは、ATP的常識フィルターを通過するかどうかということですね。

いくら頭が良かったり稼ぎがよかったりしても、一緒にいて「それはないやろ」とか「それはないわ・・・」と思わせるような言動をするような人は無理ですね汗

一緒に生活する以上お金が必要ですから稼ぎはあるほうがいいですが、女にとって大事なのはやっぱり考え方の一致なのでは?と私は思います。