mixiのアプリで『自分大百科』ってのがあったのでやってみた。

結果・・・驚くほどに自分に当てはまっててびっくりした。


最近こういう診断系をやってみると案外当たってるものが多い。

ちゃんと質問に答えるタイプのものはそれなりの診断って出るんだね。



【 あっき大百科 】


タイプ:でんき
グループ:りくじょう/ようせい

まわりのけはいを いつでも かんじとっている だから むやみに しっぽを ひっぱると かみつくよ



とくせい: せいぎの心/しぜんかいふく/どんかん

とくい技: 大切なものを守るためには、まじめに自分を進化させるよ 人のいけんに 心うごかされないで やりきる強さを もっているよ


じゃくてん: おこると 無口になるよ 言いあいは きらいだし 本当は おこりたくないから 無口になってしまうのさ むれの なかにいるのは にがてだよ すみっこの ちょっと はなれたところが 好きだよ


とくちょう: 人に よく思われないことが あるよ でも いやな人とは無理して 会わなくていいよ

じぶんの 心のままに やりたいよ だから ときどき がんこになってしまうのさ でも あとからふりかえると やっぱり それでよかったと 思うことが多いよ

きたい されていると がんばりすぎて 空まわりすることがあるよ 力をぬいたほうが うまくいくことが多いよ


せいぎかんが モリモリしているよ でも さいきん下がってきているよ
さそわれると ほんとうはよろこんでいるよ だから きがるに さそってほしいよ でも行くかはわからないよ

ことばを大切につかうよ だから 少ないけど 一つ一つが本当のきもちだよ


なわばりを しっかりと かくほしたいよ すごく なかがよくないと なわばりには いれたくないよ



正直全部当たっていて・・・最近の状況まで映し出しているからすごいなって思った。

心のままに過ごした方がそれでよかったって思う、力をうまく抜けた時ほどいい成果が

出るってことも、言葉はいつも本心で語りたいと思っているところとか。


面白いね。