うなるような暑さ❎ 

うだるような暑さ🙆‍♂️ 

よく目にする間違い、そのくらい暑いですね。 

被害に遭われた方々お見舞い申し上げます。Tポイントを使って募金したりチャリティー出品などしています。 

さて 

昨年 廃止が決まって居ましたが市民の声による反対意見が今回の再開に繋がりました。 
 
プールを1シーズンの日数運営して利益が出ると思っている今の市長には怒りを感じています。  

このプールは30年経過して毎年保守費用がかかることも当然のことです。 
 
このプールを作ったのは当時3万人弱の穂高町です、安曇野市に統合されて10万人になりました。  

学校以外にプール必要だと思います。 

数億円掛けて直したらいいと私は思います。  

忘れてはいけない、豊科町のプールは廃止後10年解体されずにそのまま放置されて居ました。

今の市長は38億円の体育館を作る予定ですがそちらは先 50年運営していけるのでしょうか?

いろいろ合理的に考えないといけない部分もありますが、北アルプスを望むプールは存続されることを願っています。

本日も楽しんでいる お父さんお母さん 小学生 中学生が多い感じです。 
 







空の広い安曇野へ住もう‼︎ 






私も楽しんで来ました。 

スライダーは120cm以下の身長で利用OK

プールサイドが熱い! 足の裏が熱い!😆