あっという間に8月中ば!

お盆と言えば安曇野花火 12回目 

 
エフエム松本さんからいただいた優待席で観てきました。 




場所はゴホウデン遊水池 御法田 ←変換しない 

車に乗り始めてから行かなくなりました、自転車ほしいです。 

周りには湧き水にてマス池養殖しています、わさび畑の近くです。



親戚だったり以前の勤めて先にお取引商社まで協賛企業様には素晴らしいとしか言えないです。 


離れた場所に駐車場が用意され バスで移動します。 

エプソンとデンソーエアクール様工場から



会場の近くで降りてひたすら河川敷を歩きます。  

ものすごい人 諏訪より全然少ないですが💦諏訪50万人以上 ←災害レベル 安曇野5万人 くらいかな?

なんだか怪しい天気  

降り出しました。 

カッパと傘持ってきました。  財布は濡れてもいいものに入れ替えて、携帯は防水ケースに入っています。 

案内されたのは雅席という場所で特等席でした、 

近くにいた女性が濡れていたので傘を貸しました。 

後から旦那様がいらしゃりブルーシートを私の分まで広げてくださり快適に観ることができました。 

協賛企業の案内は先に全て行われていて、スムーズに打ち上げられます。


パンパカパーン😃





近くで写真に収まらないです💦






安曇野出身のアルパ奏者 安曇野観光大使 上松美香さんも近くにいたようです。
 
上松美香さんの演奏曲に合わせてお祝い個人協賛花火が打ち上げられました。 
 


初めて近くで観ました来年も訪れたいです。


翌日ゴミ拾いされていた方たちもいた様子で、ありがとうございます😊