本日、33w3dです。
北海道O市にはアカチャンホンポの店舗がありませんが、7/28(月)11:59:59まで全品楽天ポイント10倍ということで、楽天市場店でお買い物しました。

今回購入しなかったもので買おうと思っている細々としたものは、
ベビーバス (リッチェルのふかふかベビーバスを予定、ベビーバスを買わなくても、一番風呂に入れればいいらしい。でもちょっと恐いのでこれは買います。)
ベビー体温計 (本来はベビー専用品は不要で、大人用があれば兼用できるそうです。またおでこや耳タイプは正確に測るのが難しいらしく、脇がオススメとのこと。自宅に婦人体温計しかないためケンコーコムで購入予定)
オムツ用ゴミ箱 (安いもので…)
授乳枕 (青葉ともう少しお手頃価格のもので迷い中)
ベビー布団セット (たぶん西松屋)

産後必要であれば買おうと思っているものは、
布オムツセット (産院は布オムツですが、ベビー服同様すぐサイズアウトするため、使えなくなるとのこと。でも布オムツも併用したいなと思っています。)
授乳ケープ (他のもので代用可能なので)
哺乳瓶 (助産師さんから個人に合うものを教えてもらえるとの先輩ママさん情報から)
抱っこ紐 (産後に子どもを連れて試着してからの方がいいよとオススメされました。)

準備が遅すぎるのかな?
チャイルドシートも買っていませんし、ベビーベッドのレンタルもまだです。
妊娠中期頃までは、「初めての子どもだし、全部良いものを!」と思っていたんですが、むやみにお高いものを買ってもすぐ使えなくなるので、それよりこの子にたくさん貯金を!と思うようになりました。もちろん肌に直接触れるものや、安全性が重要なものにはお金を掛ける予定です。友達からお下がりの洋服を送ってもらえることになり、有り難い限りです♪

おむつ替えシートも欲しいものがあったのですが、「ペット用シーツ最強!濡れたら捨てられるし」と教えてもらいました。 先輩ママさん、ありがとう♪



今日、購入したもの一覧です。

使いやすいと評判のアカチャンホンポオリジナルハンガー。
「竿に挟む・鴨居に引っかける(冬の北海道は部屋干しなので、笑)・ハンガーのようにかける」と3パターン使えます。

折りたたみ10連ハンガー クリアブルー

¥1,110
楽天


アカホン楽天市場店では、総額5,000円以上購入しないと北海道への送料が1,350円もかかるんです!定番商品なので必ず使うと思い、購入。

水99% Super 新生児からのおしりふき 100枚×16個【HN0704】

¥1,830
楽天


こちらも超定番商品!
Amazonの方が安いので、普通の方はAmazonで買われた方がいいと思います。私は総額調整のためアカホンで購入しました。

【テープ式】パンパースのはじめての肌へのいちばん 新生児68枚 【1パック】[4310037]

¥1,382
楽天


綿棒も一応。
オイル付ベビーめんぼう 50本入

¥254
楽天


おしりふきのフタも購入しました。
フタップ (ウェットティッシュ・おしりふき用のフタ)【HN0704】(サックス)[5830011]

¥254
楽天


「ドラッグストアに行けばもっと安いんだろうな…」と思いつつ、購入。
和光堂 ミルふわ 全身ベビーソープ泡タイプ お試し品本体 350ml

¥614
楽天

にほんブログ村 マタニティーブログ 出産準備へ