病院の入浴は、週二回。
旦那さんは、普段、お風呂にはいったときに着替える習慣でした。なので、普通に毎日着替えてました。
でも、入浴が二回しかない今は週二回しか着替えない…冷暖房完備でそんなに汗かくわけじゃないけど、やっぱり着替えてもらいたい、私としては。それを説明するも、なかなかわかってもらえないのよね~むっ
お風呂のない日に着替えてもらうのに、いつも一時間かかる!ある時は、じゃあ、お風呂行ってくる~と。いやいや、今日はお風呂ないよ!ある時は、着替えの服が気に入らないのか「これは海パンだから、明日の朝着る」とか…海パンじゃないのに…こんな問答で、怒ってはいけないと思いつつも「もういい!プンプン」と怒っちゃった。。。悲しくて、病室のカーテンに隠れて半泣きしょぼん旦那さんは、お笑い番組みて笑ってる( ̄▽ ̄;) 気をとりなおして、また着替えてもらうようにおお願い。海パンとまた言ってたけど、なんとか着替えてくれた。。。怒ってごめんと謝ったよかお
記憶に残らない旦那さん、わかったのかわからないのか…でも、言葉より五感で感じる部分"怒られた"は、なんとなく残るんだろうな。。。
ほんと小さなことだけど、これからもずっとこういったことがおこるかと思うと、やっぱり不安。子どももいないのに、子育てしてる感じ。。。




Android携帯からの投稿