今日は、滋賀で柴本礼さんの講演会があったので、旦那さんと行ってきた。

コーディネーターの方、「心境をお聞かせください」と、柴本さんに質問。

柴本さんは、「悲しかったです。でもかわいそうであり、本人もなりたくなかっただろうと。
新しい夫を受け入れていくことで、楽になれました。
時が解決します。」とおっしゃってた。

2~3年は本当に辛かった…と。

まだまだ私は受け入れられない。
キャパが小さい。

最近、進歩がないことに不安、焦りを感じ、今朝も髭をそらない旦那に怒ってしまった。病気だとわかってながら、こんなことで怒る私が情けなく、ちっぽけだと感じる…髭ぐらい、そらなくてもいいのに。。。
結局、髭は剃らずやった。

いつか、「時が解決してくれた」と、言える日がくるのかなぁ。

先はみえない。考えてもしんどい。
目先、明日のことを考えよう。。。

旦那さんは、講演中、眠ることなく聞いてたけど、後半、私にまたいつもの質問。
小さな声で「俺、どこの会社行ってる?」

もぉ~!
柴本さんの話聞いてるのにぃ~!

周りがみえない…これも障がいゆえか…

Android携帯からの投稿