最近、平日だと確認すると「会社へ行く、スーツを着る」と。

言っても聞いてくれないので、スーツを着て、病院やセンターへ行っていた。

今日は、病院の日

旦那さんはスーツを着て、行ってきますも言わず家を出てしまった。

病院のリハビリ時間までまだ時間もあったので、とりあえず、またどこまで行けるのかついていった。

これがいけなかったのか…

5年前に辞めている会社へ行ってしまった。行けてしまった。

途中、会社の最寄り駅で、私は声をかけた。
何度も話をしてひきとめた。

忘れることを願い、時間をあけて別の話もした。
でも、こういうときに限って?「会社へ行く」という記憶は保持されてる。。。

だめなので、旦那さんの友人に連絡をとり、とめてもらうようお願いをした。

旦那は電話で友人としばらく話す…
ダメだった。

5年前の会社の方に連絡をし、その方にも話してもらった。その方は出張で不在のため、今日は会えないと言われた。
でも、別の人がいるはずだからと言って、会社へ行こうとする…

そして会社へ行ってしまった。
迷ったりはしてたけど、行けてしまった。
…病院やセンターは一人で行けないのに…
不思議。。。

結局、同僚の方に私がこっそり横で事情を説明し会っていただいた。

少しお話しして、帰ることに。
帰り際に、旦那は
「また明日来ます!」と…

会社をでて、旦那さんはなんだか鼻歌を唄ってる…
落ち着いたんだろうなぁ

はぁ。

もうどうしていいのかわからん

その後、遅刻をしてリハビリへ。
主治医にも、相談。

今までに、このような事例はあまりないらしい。
症例がないから、一時的な可能性もある…と。

一時的であってほしい…
でも、一時的って!?
いつまで???

身内がいくらいっても聞き入れないと聞いていたので、先生から旦那に、「今はリハビリ!」と話していただき、紙にも書いていただいた。

どうかどうか、旦那さん、今は会社に行かず、リハビリに打ち込んで~


ほんとに、どうしていいのか…
逃げだしたい…
消えたい…
でもできない…


Android携帯からの投稿