以前母が、高崎で塗装前のダルマを買ってきたらしい。実家で発掘したので、持ち帰って娘と顔を書いてみました。



プリンセスダルーマと命名されました。



髭の代わりにフェイスペイントを施されたダルーマ


頭のフラワーは娘がつけたのですが、並べ方とか、いいじゃん!!と思いました。二年生、なかなかやります。

息子も真似して、左のダルマにスパンコール付けていました。


右は八丈島の大好きな人が送ってくださったパッションフルーツ。娘と息子は、この3人(?)をだるまのお友達ということにして遊んでいる〜。笑





ステイホーム中は、私も娘も色んな工作してました。
いくつかご紹介したす。


牛乳ちゃん親子




さんま




クッキー(粘土)





アナと雪の女王




昭和のテレビ(私作)
娘がニュースをお伝えしてくれる






獅子舞の頭(私作)
これを被って息子が踊りまくる









あぁ四連休。我が家はステイホーム…かな。
今家族で作ってる超大作があるので、出来上がったらそれをご紹介しまーす。