旦那が息子の持ちすぎで

腰痛発生冷はっ



ええー!

私一人でこの怪獣(息子)と遊ばないと

いかんのですか~。



と思っていたら

じーじからの電話電話



また実家に行ってしまいました(*´∇`*)



あやもんと息子☆ときどき旦那-100801_140112.jpg



じーじも最近抱っこ病(腱鞘炎)がはげすぃので

ベビーカーを使って川までGOGO川原



全身オレンジルックはかなり目立つらしく

おばあさんおばさんホイホイ卵と化し



いろんな女性に愛想ふりまいておりました。



息子はご近所のヨン様なこと間違いないにこっ




ご機嫌で川から帰ってきて

ばーばが桃桃をあげようとしたところ



あまり食べない。。。。



夏バテかね~なんて話をしていると



ばーばが息子を抱っこして

元気がないわ!といい始めた。




えー?そうかな~?とじーじと私。




ばーばが急いでウーマンドシー ピンク体温計をもってきて

熱を計ってみると



38,7℃ムンクムンク




えええええええええええええええええええええ!?!?!?

なんなのー!!!




我が家に引き返し

また熱を計ってみると39℃。。。。




息子に何が起こったのやら!?!?!?びっくり



リビングに布団の準備をして

寝かせようとしたものの本人はフラフラになりながらも

あっちへウロウロフラフラ・・・

こっちへウロウロフラフラ・・・



おま。。。

病人なんだから寝ておけょ。。。と押さえつけるが

じぇーんじぇん寝ない。




食欲は全くなく

ひたすらイオン水だけを飲んで


ようやく20時頃に就寝ぐぅぐぅ


それでも高熱で辛いのか

1時間置きぐらいに起きてグズグズ・°・(ノД`)・°・



熱さましを飲ませてみようにも

全く口にせず;;;



翌日朝小児科に行って

ヘルパンギーナかアデノウィルスか突発性発疹のどれか

という診断。



いずれにせよ特効薬はないので

安静に~という指示。



その安静がむりすぐる(´□`。)



熱さましを飲まない話をしたら

座薬がでた!!!ふらふら



家に帰って早速お尻にINNNNNNNNNN!!!!!?




入魂した途端

いきなり平熱に戻り、エネルギーチャージは満タン状態ムンク



走り出しちゃうし、なんなのー!!



そうそう


旦那はファミリーサポート休暇なるものを

とってくれて、息子の相手をしてくれますた。



かなり助かった~~~。

有難う旦那CHU



案の定夜にはまた39℃に上がり

もっかいお尻に入魂し、寝かしつけ終了ホッ




参ったな~。

高熱は3~4日続くみたいだし

本人は元気満点だし。。。




明日はじーじに出動命令だなにゃはーん




食欲戻りますよーに祈る



あやもんと息子☆ときどき旦那-100802_193808.jpg