OKINAWA旅行2日目昼 になりました(・∀・)
青の洞窟からアヤナが行きたかった御飯やさんを

目指します車DASH!



通常なら30分で着くのですが、大渋滞。。。

○○車の職権乱用を見て興奮するみんなwww

1時間ちょいかけてなんとか到着得意げ







きじむなぁ

ダイヤモンドビーチ店
098-966-8389
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣475
(瀬良垣バス停前)
OPEN 12:00~21:00
夏季(無休)
冬季(不定休)
駐車場 無料20台


1階はスキューバーダイビングなどのお店でしたひらめき電球

2階に海の家っぽい作りのお店で雰囲気おKグッド!

目の前が海なので海が見えます波


何屋かといいますと

オムタコライスのお店です!!

知りませんでしたが、タコライスは沖縄発祥のようですひらめき電球

テレビにも取り上げられて偶然沖縄のお店を

ネットで探してたら見つけて一目惚れしましたラブラブ!






メニュー

オムタコの上にのせる種類は多くて自分の好きな組み合わせにも出来ます音譜

★+九州女の美食住日記+★

オムタコと普通のタコライスがありますが、

もちろんオムタコドキドキ





ポテトセットもお得ですひらめき電球


★+九州女の美食住日記+★





沖縄ですね~海ぶどうパスタ!?

★+九州女の美食住日記+★

どうなんだろう??






で、みんなでお腹すかせて待ってたら~





ちょっと!!美味しそうじゃな~~~~~いドキドキドキドキドキドキ
★+九州女の美食住日記+★

オムタコ(オムレツタコライス)にほうれん草にチーズトッピング



卵とろとろでチーズはバーナーで焼いてあって香ばしく

美味しい~~~~ラブラブ!

渋滞待ったかいあった。。。。チアワセ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




男組に関してはぺろっと食べてしまい

物足りないようだったので

自分たちでサイドメニュー頼んでましたハンバーガー



★+九州女の美食住日記+★
カリカリポテトとオニオンリング


オニオンリングでかかったwww

これはおなかいっぱいになったよ。。。





♂の先輩が飲むのでアヤナが基本運転車

ちゃんとお礼をしてくれましたニコニコ

すっかりお礼の話をし忘れみんなから女の子に運転なんて♂ひどい、、、

ってなってたのでもう一度言います。

お礼してもらってますwww







ちなみに高速が途中清掃の為通行止めだったようで

こんなに渋滞。。。

合計1時間以上こんな感じだったけど眠かったガーンぐぅぐぅ

★+九州女の美食住日記+★

ちなみにこのお店から100m行った所に

御菓子御殿があったのでお土産買う為に寄りましたニコニコ

車対歩きで競争しましたが、ギリギリ歩いたが速かったです。。。






御菓子御殿

沖縄県恩納村字瀬良垣100番地
TEL:098-982-3388
通常
営業時間 8:30~19:30
展望レストラン美ら海は11:00~19:30(19:00ラストオーダー)



お土産で有名な紅芋タルトを作ってる会社のお店です!!

とっても大きくてお土産も沢山ありみんなここである程度揃えましたチョキ



海ぶどうの試食もあり、初めて食べてみましたが、、、、、

美味しいじゃない!!

いくらのつぶつぶは嫌いだけど、海ぶどうの小さなつぶつぶは美味しいアップアップ

人生初海ぶどうでしたwww







こちらには工場見学じゃないですけど、

作ってる所が見れて

「シルシルミシルだぁ~」

とみんなで興奮しましたwww


★+九州女の美食住日記+★





完成~音譜
★+九州女の美食住日記+★

でも、作ってる方も常に見られてて大変そうでしたあせる





外では面白い看板があり入るべーっだ!
バランス悪くて気持ち悪っ!!




御菓子御殿は気にはなってたので

偶然的に近かったからラッキーでしたアップアップ






まだまだ行動するよ~~~ヾ(@°▽°@)ノ