♪うささ♪さんへ | 綾のサブブログにゃん

綾のサブブログにゃん

過去の記事はお気になさらず。。。

ではRnd13とRnd14の解説行きまーす(‐^▽^‐)


Rnd 13:

「くさり1目、細編みを同じ場所に1目、続けて細編み1目とくさり4目の場所にも細編み1目」

ここはわかるよねー。


次が

・くさり12目編みます。

   ↓

・針から見て4目目に細編みを編み、そこから根本まで細編み

(これでstripっていうのができるよ)


次の【】が

・くさり12目編みます。

   ↓

・針から見て4目目に細編みを3目編み入れる。

・そこから根本まで、くさり1目につき、細編み3目を編み入れる


これでねじねじができまーす。


ちなみに、stripもspiralも、くさり目のはじっこの糸を拾って編むよ。

りょう☆さんのこちらの記事を参考にしてね。→ねじねじ


あとは、最初のstripってのを同じように編むです。


編んでる途中の写真、りょう☆さんのブログにあったので

参考にしてくださーい。

(自分のじゃないのに、エラそうですまーん)


お手上げボーイズ



Rnd 14:


この段は、stripとspiralのつなぎ方というか、まとめ方が書いてあるよ。


うろ覚えなんだけど、1つ手前のstrip・ねじねじ・1つ向こうのspripを針にかけて。

あ、針のかける場所は、全部てっぺんにあるはずの「くさり3目」部分です。

ここちょっとわかり辛いけど、てっぺんあたりの空間を目指してね。


3つ針にかかったら、細編みでーす。


ここと次のまとめる所の間に、

くさり4目→針から見て4目目に長編み(1目目のくさりね)

これを3回編みまーす。


えーと、stripの重なる部分、上下を間違わないように、写真見ながらやってね。

ここは英文読むより、写真見た方がわかりやすいと思うっす。


またわからなかったら、いつでも聞いてねー♪

爆編み中につき、お返事遅くなったらごめんちゃいm(_ _ )m