おはようございます!


4月に引っ越ししたわけですが…

町内会っていうのかな、、。

前のところと違いすぎてびっくりしてる。


もちろんその地域地域で違うのは

当たり前なんだけどさ。


まずゴミステーション。

車で行かないといけない距離。

広い範囲に1つ大きいゴミステーションがある感じ。だからみんな車で来てる。


前のところは

歩いて直ぐのところにゴミステーション。

100メートルおきくらいに1つのゴミステーション

がある感じだったんだよね。


この差はなんなんでしょうガーンガーンガーン

同じ市内なのに!



あと月いちで集まり‼️

しかも朝6時半ガーンガーンガーン

なぜにそんな無駄に早いの⁉️

そりゃー早起きしてるけどさ

早すぎない⁉️

ちょこまかする

まふ太郎連れていくの大変だから欠席してるけど。

しかも出不足金が発生する。


出不足金って団地だけなイメージしか

なかったからびっくり‼️


あと

公民館掃除。

これも朝6時半。

どんだけ早起きで集まるのが好きなんだよムキー

今までの地域では8時だったよ。

しかもこの公民館掃除も出不足金が発生する。

今までの地域ではそんなものない。

出れなくても誰も不満に思わないし。

出不足金なんてなかったよ。


どんだけ朝から集まって

お金取るのが好きな町内会なんだよムキームキームキー

とびっくりしちゃったよ。