もーひとつ記事書いちゃおニヤリドキドキドキドキ

私は一応毎日家事、夜ご飯の支度をします照れ

彼氏、6時起き、私は8時

彼氏帰宅18時、私は15時、、、

当然私がすべきですね

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

彼は、「僕もするよーニコニコ!」な、
有難い交代スタイルの姿勢ですが

その気持ちだけで充分嬉しいし、



私の方が時間にも余裕あるんだしっておもって
するようにしてます照れドキドキドキドキ

が、これは確実に文化の違いなのでしょうか


彼は平気でお残ししますプンプン

どんなに一生懸命作っても!(彼には知ったこっちゃないけど)

レストランへいったときも、

彼氏の実家でご飯を食べる時も

必ずと言って良いほど残すし
食べ方もきれいとは決して言えない。。




彼に悪気はないし、
まいにち感謝の言葉も伝えてくれるラブラブ


のはいいんだけど、、どーしても
毎回大量に残されたりするのは
なんだかムッ

となるのを抑えきれない
心の狭い私は、

お恥ずかしながらつい最近、そこそこに
不機嫌になりキレたことがありますガーン

その後彼は、私がそんなにショックって知らなかったごめんねえーんと。


その日以来、すっごい一生懸命頑張って食べてくれる笑い泣きドキドキ

別に無理して食べなくてもいいし、

その気持ちが欲しかっただけなのに

すごく素直な彼氏を愛おしく感じるハートハート




とまぁ、結果のろけですピンクハート(笑)


みんなどんなときに、文化の違いを感じるんやろうパー


わたしはほんとにド定番なことが割と多いですびっくり日本人特有の



これくらい言わなくてもわかるでしょ?なんでいちいち言わなきゃいけないの?

とかね滝汗あせるあせるあせる



思ってることあるなら怒らずに伝えてよってほんとによく言われる。

文化関係なくいきなやキレられるのはうざいよね。。(笑)



そうした方がいいのは分かってるけど

急に変えるのはほんとに難しいし(変えろよw)めんどくさい女ニヤニヤハート
{AC69003F-22BC-490F-80B9-E910230648C9}

めーっちゃビリヤードが上手な彼いわく、


オーストラリアでは小さい頃から家族みんなでパブなどに行ってビリヤードをするのはごく普通のことらしいですびっくりもやもやグリーンハート

事実なのかは分かりません。


ニヤリニヤリニヤリ