☆定期検診☆ | ☆フルーツバスケット☆原発性硬化性胆管炎&潰瘍性大腸炎&自己免疫性肝炎

☆フルーツバスケット☆原発性硬化性胆管炎&潰瘍性大腸炎&自己免疫性肝炎

わたしの日常を書いてます。
PSCとUCです。
PSCとは原発性硬化性胆管炎
UCとは潰瘍性大腸炎

最近、自己免疫性肝炎もオーバーラップと言われつつあります。

情報交換できる方はぜひしましょう♡


5週振りかな?

検診でした\( •̀ω•́ )/


ぉ父さん的には
針に1ヶ月通ったから
数値に何か変化がぁるはずだー!っと
ウキウキ


結果は、、、

変化なし(´-`)



数値は
ALP 1249
AST 77
ALT 78
γGTP 120


この前ょり
ちょっと高いよなぁー。

ビリルビンは
ぁんま変わってなかったけども。

先生に
針に通ってることと
漢方はどぅ思うかを聞いてみたけど

どっちも
薬みたいに
データがぁるとかじゃなぃから
どーなんだろーねーってカンジだった(´-`)


針はまだ1ヶ月だからねー。
とりぁぇず
もぅちょっと通ってみる予定です(•ө•)

肝臓とかの数値のことを
ずっと上がったままなのが
気になるのを伝えたけども


ウルソを9錠に増やすのも
ベザトールを再開するのも

見た目の数値は下がっても
逆に肝臓が長持ちはしないって
データがぁるとか言うから

そー言われると
ゃめたほぅがぃぃのかなぁって思った。

でも、
今目の前にぁる数値が
ハイで出てると
不安にしかならなぃんだけどねぇ_(-ω-`_)⌒)_


あと、最近
毎日からだがかゆいです(´-`)

先生にかゆいって言ったけど
ビリルビンが高いわけじゃないからなぁって言われて終わっちゃったー_(-ω-`_)⌒)_


かゆみ止めとかってなぃのかな、、


痛みには結構耐えるタイプだと
自分では思っているのですが、、笑

かゆみには弱い!!

耐えられないー。⌒ ヽ(´ー` )

掻いて気持ちぃぃと
ひたすら掻いてしまぅ、、

それって皮膚には良くないんだろーけど
かゆいもんはかゆいんだーーーーー。