命を預かる責任‼️①心臓マッサージ編 普通救命講習Ⅲを受けてきました。 | 所沢ベビーサイン教室『ハイタッチ』保育士講師・さわだまゆみ

所沢ベビーサイン教室『ハイタッチ』保育士講師・さわだまゆみ

日本ベビーサイン協会認定講師。
所沢市在住。保育園・幼稚園での勤務経験あり。
所沢市を中心に活動。
ベビーサインを通じて、赤ちゃんとママパパの笑顔が増えて、絆が強くなるお手伝いが出来たらいいなと思っています。

看護士さんのお友達に誘っていただき、
本日、ずっと行きたかった【普通救命講習Ⅲ】を受けてきましたウインク
 
普通救命講習Ⅲ】は
乳幼児に対するアプローチを主にした救命講習です。
 
保育の仕事をする立場として、
ベビーサイン教室でも伝えられる場がある立場として、
自分はもちろん、みんなで一緒に知っていたら安心❣️と思い、
参加できる日を楽しみにしていましたデレデレ
 
では、さっそくシュミレーションしてみましょう!!
 
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
 
『心配停止状態の子どもを発見』
ビックリマーク『誰か〜助けてください』と周りに要請
ビックリマーク『あなたは救急車を呼んでください』
ビックリマーク『あなたはAEDを持ってきてください』と指名してお願いするお願い
 
 
【心臓マッサージの方法】
《幼児の場合》
①アゴ先の延長線と両乳頭を結ぶ線が交差する所
片方の手の平で、肘を曲げず真っ直ぐ
反対の手はおデコに当てて体温をみながら
④60秒で100〜120回(1秒で2回くらい)の早さで30回押す。
押したら戻すで1回とカウント。
(体の3分の一くらい沈み込むくらいの強さで)
アゴを上げて気道を確保し、鼻をつまんで人工呼吸を2回。
 
●うまく息が入っていかないような時は、
心臓マッサージを優先する。
●口元に耳を寄せて、聞いて(呼吸音)・
見て(胸からお腹が呼吸で動いているか?)・
感じて(呼吸の強さ)…確認
 
☆AEDが到着するまで、
心臓マッサージ30回と人工呼吸2回を繰り返す。
☆1人でやるには限界がある。
近くにいる人と協力して、心臓マッサージが適切な力で継続出来るように、
1.2分おき(心マ30回+人呼2回+確認…を2回で1セット)で交代する。
 
 
【心臓マッサージの方法】
《乳児の場合》
①アゴ先の延長線と両乳頭を結ぶ線が交差する所から
指2本分下くらいを
片手の中指と薬指で肘を曲げず真っ直ぐ
反対の手はおデコに当てて体温をみながら
④60秒で100〜120回(1秒に2回くらい)の早さで30回押す。
押したら戻すで1回とカウント。
(体の3分の一くらい沈み込むくらいの強さで)
⑤アゴを上げて気道を確保し、
口と鼻両方を自分の口で覆って人工呼吸2回
 
●うまく息が入っていかないような時は、
心臓マッサージを優先する。
●口元に耳を寄せて、聞いて(呼吸音)
見て(胸からお腹が呼吸で動いているか?)
感じて(呼吸の強さ)…確認。
 
☆AEDが到着するまで、
心臓マッサージ30回と人工呼吸2回を繰り返す。
☆1人でやるには限界がある。
近くにいる人と協力して、心臓マッサージが適切な力で継続出来るように、
1.2分おき(心マ30回+人呼2回+確認…を2回で1セット)で交代する。
 

こちらがAED病院

コンビニ・駅・公共施設など、人が集まる場所にはほぼあります。
 
【AEDが届いたら】
蓋を開ける開ける事でスイッチが入り、
アナウンスが流れて操作方法を教えてくれる。
パットを指示された場所に貼る
体が小さい乳児はパットが重ならないように、
先程のマッサージしていた場所と背中に一枚ずつ貼る。
乳幼児の場合は、電圧変更があれば切り替える。
 
後はアナウンスに従い行動する。
 
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
 
救急車救急車が到着するまで、
早くても8〜9分かかるんです救急車あせるあせる
到着までに、
私達発見者がこの行動を
"やるか・やらないか"
で、今後、
要救護者が
社会復帰できるかどうか?
が決まってくる
ので、落ち着いて適切な行動が取れるように、
まずは
一連の流れを知っておく‼️
というのが大切真顔
 
地域の消防署で3時間…
あっという間に終わっちゃったくらい、色々勉強になりましたひらめき電球

忘れないように、

数年に一度は再受講した方がいいとの事なので、

上級講習も受けてみたいと思っています💪

 
皆さんも、
地域の消防署で無料の講習会に参加して、
いざとなった時に
大切な人を守れる知識
を身につけてみてはいかがでしょうか?ウインク
 

 

ニコ~6ヶ月くらいまでのねんねの赤ちゃんは

【プレベビーサイン教室】

ウインク6か月~1歳6ヶ月くらいから始めたい

お座り・ハイハイ赤ちゃんは【ベビーサイン本教室】

ウシシ1歳半頃のまだベビーサインをやったことのないお家の方へ

イヤイヤ期をワクワク期に!

【伝えるを楽しむコミュニケーション講座】

まずはお試しでしょウインク

所沢・保育士が教えるベビーサイン教室『ハイタッチ』を

体験してみたいなぁ❣️と思ったらほっこり

先輩ママ達のご意見は貴重ひらめき電球

ベビーサイン教室に通ってどうでした?

まだまだ聞きたいウシシ

分からない事があったら、こちらで解決OK