うさちちがお誕生日を迎えました誕生日


お祝いをするのにも子供連れではレストランも限られてくるし

まだ大泣きすることが多いので入れるところがないし、

当日は家でお祝い御飯を作りましたよ。


久しぶりにちゃんとした御飯を作ったぜ。


0804252
サーモンマリネと
0804253
ヒレステーキ。

あとは海老とアスパラきのこの黒胡椒マヨ炒め。

チーズにワインでした。


家族3人で素敵なレストランに入れるのは7年後くらいか。

ハードル下げれば1~2年後。

行きつけのお店とかに個室があれば今でも行けるんでしょうけど。

うさぎが泣くのをケアしながら食べても美味しくなさそうだし、

これは1~2年ほど待ちましょう。

いや、バーミヤンまでならすぐそこだ!


次の日はプレゼントを買いに行きました。


電車で

0804271


そんで購入したのが

0804276
こりよ。↑*持ち手うさちち


今の時代ってすごいのナノな。

ちっちぇ。

しかもすっごーい薄いのよ?

うさちち、2代目のi-podでし。


他にもうさぎのお洋服とか買ってる間ずーーーと寝てたうさぎ。

ちゃんと帰る前に起こしておむつ替えてお腹いっぱいにしてあげたつもりが

帰りの電車で爆泣きしました・・・。

最近は声が出るようになったのでね

駆使してましたよ。

悲鳴?

ゴォワォーーーーーーーーーーー!!とか泣く、というか叫ぶ。




途中で降りた。

2回も。



勤め人だった時代に泣いてる赤子を連れてるご婦人に

「うっせーな、こっちは3時間しか寝てねえしこれからプレゼンなんだよ。

 あんたプレゼンねーだろーがよ」

って思ってたアタイ、氏ねドクロ(仁)


「なーろー、こっちだって夜中に何回起きてっと思ってんだ。

 子育てだって超寝不足なんだよ!」

いえ、誰も何も言ってきませんが。

非難の空気を勝手に感じてしまうのです。


人気のない駅のベンチでおっぱいあげた・・・。

悲しいぽ。






お出かけしたんだ
0804272
YO!